トップQs
タイムライン
チャット
視点

福田転球

ウィキペディアから

Remove ads

福田 転球(ふくだ てんきゅう、1968年9月10日 - )は俳優演出家大阪府交野市出身。血液型はAB型。

概要 ふくだ てんきゅう 福田 転球, 生年月日 ...

大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカルコース専攻。吉本興業所属。2000年、咲くやこの花賞受賞。13年間主宰してきた『転球劇場』を2006年7月で解散するが、2008年中之島演劇祭にて、再結成公演を行なった。

2012年マサ子の間男を結成。

2017年には、福田転球・大堀こういち長塚圭史山内圭哉で「新ロイヤル大衆舎」を結成。

出演

要約
視点

舞台

  • ミュージカル ボーイズタイム(1999年、演出:宮本亜門)
  • ツグノフの森(2007年、プロデュース:G2)
  • つゆ男(2007年、福田転球×平田敦子÷千葉雅子)
  • パンク侍、斬られて候(2009年、本多劇場/サンケイホールブリーゼ/北九州芸術劇場)
  • パパ -泥棒と少女は、親子になった?-(2009年8月、京橋花月)
  • メタルバター(2009年、転球劇場)
  • 静かじゃない大地(2009年、プロデュース:G2)
  • 四畳半ブルース(2010年、キューブ)
  • ハーパーリーガン(2010年、PARCO)
  • 荒野に立つ(2011年、阿佐ヶ谷スパイダース公演)
  • 十一ぴきのネコ(2012年、こまつ座&ホリプロ)
  • TEXAS(2012年、PARCO)
  • 神様の観覧車(2012年、Hysteric・Band)
  • 遠い夏のゴッホ(2013年2月3日 - 24日、赤坂ACTシアター/3月7日 - 10日、大阪・新歌舞伎座) - スタスキー 役
  • あかいくらやみ〜天狗党現譚〜(2013年、シアターコクーン)
  • 無休電車(2013年、青山円形劇場)
  • マクベス(2013年、シアターコクーン)
  • 時代に流されろ(2015年、本多劇場
  • イントレランスの祭(2016年、スペース・ゼロシアターBRAVA!よみうり大手町ホール
  • 劇団☆新感線髑髏城の七人」 Season鳥(2017年、IHIステージアラウンド東京) - 兵庫 役 
  • 半神(2018年、天王洲 銀河劇場松下IMPホール) - 父 役
  • ナゾドキシアター『アシタを忘れないで』(2021年7月12日 - 8月8日、東京グローブ座 / 8月11日 - 15日、梅田芸術劇場) -
  • ミュージカル「夜の女たち」(2022年9月13日 - 10月16日、KAAT神奈川芸術劇場ほか) - 大和田健作 役[1]
  • 2Cheat6(2023年11月30日 - 12月3日、ABCホール / 12月7日 - 10日、ニュー・サンナイ)[2]
  • 欲望という名の電車(2024年2月10日 - 18日、新国立劇場 中劇場 / 2月22日 - 25日、森ノ宮ピロティホール[3]
  • ブロードウェイミュージカル「WHERE'S CHARLEY? チャーリーはどこだ!」(2024年4月22日 - 29日、日本青年館ホール / 5月18日・19日、森ノ宮ピロティホール) - スペッティギュー 役[4]
  • カルメン故郷に帰る(2024年8月17日 - 9月21日、新橋演舞場ほか) - 丸野十造 役[5][6]
  • 花と龍(2025年2月8日 - 22日、KAAT神奈川芸術劇場) - 主演・玉井金五郎 役[7]
  • パルコ・プロデュース 2025「エドモン〜『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男〜」(2025年4月7日 - 30日、PARCO劇場 / 5月9日・10日、東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール / 5月17日・18日、福岡市民ホール 大ホール / 5月24日、豊田市民文化会館 大ホール)[8]
  • いきなり本読み!in BOOTCAMP!(2025年7月2日 - 5日〈予定〉、梅田芸術劇場)[9]
  • Bunkamura Production 2025「アリババ」「愛の乞食」(2025年8月 - 9月、世田谷パブリックシアター / 9月、J:COM北九州芸術劇場 / 10月、森ノ宮ピロティホール / 10月、東海市芸術劇場[10]

他多数

テレビドラマ

テレビ

映画

吹き替え

演出

ラジオ

配信ドラマ

Remove ads

脚本・演出・監督作品

舞台

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads