トップQs
タイムライン
チャット
視点
ユーカリプラザ
千葉県佐倉市のショッピングセンター ウィキペディアから
Remove ads
ユーカリプラザは、千葉県佐倉市ユーカリが丘にあるショッピングセンター。
概要
「山万」が運営を受託しているショッピングセンターで、2003年9月26日に「ユーカリが丘サティ2番街(情報発信館)」[1]から名称変更して開業[2]。「YOU!PLA」や「ユープラ」は「愛称」である[2]。
1F - 4Fに各種専門店が入居し、5F以上が核テナントであるシネマサンシャインとなっている。京成ユーカリが丘駅とは、ウィシュトンホテル・ユーカリ経由で、2F部分がコンコースで接続している。
「ユーカリが丘・シネマビル」として企画され[3]、1999年3月6日にユーカリが丘サティ2番街(情報発信館)[1]として開業した[4]。書籍やレンタルショップ、雑貨店などの入った店舗エリアとワーナー・マイカル・シネマズから構成されていた[1]。
「シネマビル」の名称にもある通り、当初の核テナントはワーナー・マイカル・シネマズ(後のイオンシネマ)であり[5]、日本では13番目のシネマコンプレックスであった[5]。このシネコンを含め、マイカルが「スカイプラザ・ユーカリが丘イーストタワー」内の商業施設(旧・ユーカリが丘サティ1番街、現・スカイプラザ・モール)と一体で運営していた[注 1]。
2001年9月にサティを展開していたマイカルが経営破綻し、その再建過程で施設所有者である山万自身が運営を引き継ぎ[6]、2003年9月26日、「ユーカリプラザ」としてリニューアルオープンした[2]。
2018年5月31日に開業時からの核テナントであったイオンシネマが閉館[7]し、同年6月15日よりシネマサンシャインが新たな核テナントとして営業[8]。
- ワーナー・マイカル・シネマズ時代の店舗外観(2012年4月)
- イオンシネマ時代の店舗外観(2013年7月)
Remove ads
沿革
ユーカリが丘サティ2番街
ユーカリプラザ
テナント
過去の主なテナント
交通
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads