トップQs
タイムライン
チャット
視点
ラムジ (音楽ユニット)
ウィキペディアから
Remove ads
ラムジ(Lambsey)は、山下祐樹と井上慎二郎の2人で構成される音楽ユニットである。ユニット名義で他アーティストへの楽曲提供も行なっていた。
所属事務所は株式会社グロール。所属レコード会社はcutting edge。
メンバー
詳細については、各項目を参照。
概要
2004年に結成。ハンナ・バーベラのアニメーション『ラムヂーちゃん』(原題: It's the Wolf)が由来となっている。
2005年11月9日にavex traxよりシングル「1ラムジ」でメジャーデビュー。
2008年、ユニット名義で作詞を担当した東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう?」が、第50回日本レコード大賞優秀作品賞作詞部門を受賞[1][2]。
2010年JRAブランドイメージソングに起用された「ユメオイビト」が競馬ファンに支持を得て、東京競馬場や阪神競馬場でミニライブをおこなった。
2012年12月26日に来年3月で解散することを発表し[3]、2013年2月6日にベスト・アルバム『THANK YOU SO BEST』を発売し、2月8日に渋谷にて解散ライブを開催[4]。
2017年から2018年にかけて楽曲「PLANET」(2006年発売のシングル「3ラムジ」に収録)が、中国で流行。動画投稿サイト「TikTok」や「快手」から人気に火が付き[5]、配信サイトの「網易雲音楽」ではウィークリーランキング5位[6][7]。
Remove ads
ディスコグラフィー
要約
視点
各ソロ作品については、それぞれの項を参照。
シングル
デジタル・シングル
アルバム
ミニ・アルバム
オリジナル・アルバム
その他
- サントラ『SLOW DANCE ORIGINAL SOUND TRACK』(avex trax、2005年7月27日)
- M-14「Chain」を「山下祐樹」名義で収録
Remove ads
提供楽曲
個人名義での提供楽曲は、個人の項を参照。
ラムジ名義・作詞
- どうして君を好きになってしまったんだろう?(東方神起、2008年) - 第50回日本レコード大賞、優秀作品賞受賞曲
- Bolero(東方神起、2009年)
タイアップ
Remove ads
ミュージック・ビデオ
監督 | 曲名 |
井上卓 | 「キミと月までも」「ラムレンジャー」「言葉」 |
遠藤主任 | 「どうして君を好きになってしまったんだろう?」「好きだから」 |
☆ohji☆ | 「ユメオイビト」 |
西川哲也 | 「Dear Regret」 |
原田大三郎 | 「ラブレター」 |
不明 | 「ピンクモンスター」「キミ待つ」「PIECE」「ドラマ(ひとりぎみ~太子堂 純)」(出演:野村たかし) |
ライブ
- 2005年08月28日 - a-nation 2005
- 2006年08月05日・20日・27日 - a-nation 2006
- 2007年08月25日 - a-nation 2007
- 2007年10月27日 - MINAMI WHEEL 2007
- 2008年08月23日 - a-nation'08
- 2008年11月02日 - MINAMI WHEEL 2008
- 2010年03月26日 - ワンマンライブ「カワサキノサキ」(CLUB CITTA'川崎)
- 2010年08月08日 - 第十五回日本ジャンボリー(静岡県朝霧高原スペシャルライブ)
- 2010年08月21日・22日・28日 - a-nation'10 (2010年8月21日/22日・大阪公演、2010年8月28日・東京公演)
- 2011年03月25日 - ワンマンライブ「カワサキノサキノサキ」(CLUB CITTA'川崎)
- 2012年08月09日 - a-nation musicweek Asia Progress
- 2013年02月08日 - ラムジ Last Live 「THANK YOU SO MUCH.」
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads