トップQs
タイムライン
チャット
視点

ラリー・ポーランド

ウィキペディアから

ラリー・ポーランド
Remove ads

ラリー・ポーランド(Rally Poland,: Rajd Polski)は、ポーランドで開催される世界ラリー選手権(WRC)のイベント。

Thumb

歴史

ラリー・ポーランドは1921年に創設され、ラリー・モンテカルロ1911年創設)に次ぐ長い歴史を持つ。WRC初年度の1973年シーズンのカレンダーに加わったが、翌年以降は国内選手権やヨーロッパラリー選手権 (ERC) の1イベントとして行われていた。

2009年に36年ぶりにWRCに復帰し、翌年再びカレンダーから外れるも、財政難のアクロポリス・ラリーに代わって2014年に再々復帰した。WRCに参戦した地元の英雄ロバート・クビカが招致活動に協力した。その後は2017年までWRCラウンドとして開催されたが、観客整理などの運営面に問題があり[1]、2018年はERCとしての開催に戻った。

特徴

ポーランド北東部、首都ワルシャワから北に250km離れたマズールィ湖水地方(Pojezierze Mazurskie)にあるリゾート地ミコワイキを中心に開催される。2014年は国境を跨いだ隣国リトアニアにも一部のステージが設定された。

ERC時代はターマックイベントだったが、WRCではグラベルイベントに様変わりした。田園地帯の農道を利用したルートは平均時速が120km/hを超え、次戦ラリー・フィンランドとともに夏の高速グラベル連戦となっている。ただし、フィンランドに比べると路面が柔らかく、轍(わだち)ができやすい。また、コース脇の草でコーナーの視界が遮られるため、インカットには注意が必要。

歴代優勝者

さらに見る 年, 優勝者 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads