トップQs
タイムライン
チャット
視点

リンダパブリッシャーズ

日本の出版社 ウィキペディアから

Remove ads

株式会社リンダパブリッシャーズは、かつて存在した日本の出版社。

概要 種類, 市場情報 ...

概要

2006年5月に設立。映画テレビドラマの原作となる小説やノンフィクションを出版し、初出版作である『おっぱいバレー』は代表作となり、2009年に映画化された。その後も『恋する日曜日 私。恋した』等の代表作を出版し、2009年3月期には21億円の売上があった[1]

2008年3月に、カルチュア・コンビニエンス・クラブのグループ企業であるトップ・パートナーズと資本・業務提携を締結、同年12月にトップ・パートナーズが全株式を取得して子会社化、2014年5月にトップ・パートナーズが全株式を取得して再子会社化[2]、カルチュア・コンビニエンス・クラブとニッポン放送の3社で共催した「日本エンタメ小説大賞」等を開催するなどしていたが、2015年にトップ・パートナーズとの資本関係を解消[1][3]

その後はヒット作にも恵まれず、2016年ライトノベルレーベルである「レッドライジングブックス」を立ち上げ、「WEB投稿小説大賞」を開催したが[4]、2017年に新刊の発行を中止することを発表してから経営危機が表面化[3]2018年9月5日に東京地方裁判所から破産手続開始決定を受け[1]、2019年2月1日に法人格が消滅した。

Remove ads

主な作品

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads