トップQs
タイムライン
チャット
視点
ロボ子さん
日本のバーチャルYouTuber ウィキペディアから
Remove ads
ロボ子さん(ロボこさん、英: Robocosan[1]、中: 萝卜子[2])は、日本のバーチャルYouTuber(以下「VTuber」)、バーチャルアイドル。ホロライブプロダクションの女性VTuberグループ・ホロライブの0期生のメンバー[1][3]。
Remove ads
概要
誕生日は2016年5月23日[4]。さん付けした「ロボ子さん」が正式名称[1][注釈 1]である。他のメンバーからは、「ロボ子さん」[5]、「ロボ子先輩」[6]などと呼ばれている。
キャラクターの設定は「とある荒地にいる、いつもひとりきりのポンコツロボット。今はバーチャルユーチューバーとして、たくさんの人と交流をとって毎日を楽しく過ごすことが目標」としている[1]。キャラクターデザインと3Dモデル制作はkuromaru9がそれぞれ担当している[1]。ファンネームは「ろぼさー」[1]、メンバーシップネームは「★ろぼさーへ★」若しくは「★高性能ろぼさ〜へ★」[7]。
普段は『Fortnite』や『Apex Legends』などのファーストパーソン・シューティングゲームのゲーム実況配信を中心に活動しており、3DやASMRなどの動画も投稿している[3]。また、ホロライブのメンバーの中では、外部のVTuberとのコラボレーションが比較的多い[3]。
Remove ads
略歴
- 2018年
- 2月、活動を開始した[8]。
- 3月4日、初動画を投稿した[8]。
- 12月1日、VTuber同士で『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』を対戦する大会「ピカV杯」に参加[9]。
- 2019年
- 2020年
- 2024年
- 4月12日、YouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破した[15]。
主な出演
ライブ・イベント
- Re:animation 13 in ageHa(2019年1月12日、STUDIO COAST) - DJとして出演[16]
- 第2回 ばーちゃるぱーく in 秋葉原エンタス(2019年6月25日、オノデン)[17]
- 「ホロライブオンステージ -でいどり~む-」(2019年10月6日、Veats Shibuya)[18]
- Cinderella switch 〜ふたりでみるホロライブ〜 vol.2(2020年10月24日、VARKにて無観客・有料オンライン配信) - 常闇トワと出演[19]
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season2(2021年1月24日、渋谷ハルの公式YouTubeチャンネルにてオンライン配信)[20]
- hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』(2021年2月17日、ニコニコ生放送・SPWNにて無観客・有料オンライン配信[注釈 2])[21]
- ホロポケカップ(2021年3月30日 - 3月31日、ニコニコ生放送)[22]
- ヴァイスシュヴァルツ&Reバース presents ホロライブプロダクションフェスティバル(2021年10月9日 - 10月10日、横浜国際平和会議場 展示ホールD)[23]
ホロライブ全体ライブ
- 「hololive 1st fes. ノンストップ・ストーリー」(2020年1月24日、豊洲PIT)[24]
- 「hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad」STAGE2(2020年12月22日、ニコニコ生放送・SPWNにて無観客・有料オンライン配信)[25]
- 「hololive 3rd fes. Link Your Wish Supported By ヴァイスシュヴァルツ」Day2(2022年3月20日、幕張メッセ)[26]
- 「hololive 4th fes. Our Bright Parade Supported By Bushiroad」DAY1(2023年3月18日、幕張メッセ)[27]
- 「hololive 5th fes. Capture the Moment Supported By Bushiroad」DAY2(2024年3月17日、幕張メッセ)[28]
- 「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」DAY2(2025年3月9日、幕張メッセ)[29][30][31]
ゲーム
- ブイブイブイテューヌ(2020年、ロボ子さん〈本人役〉)[32]
インターネット番組
MV
ディスコグラフィ
○出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[1]
ロボ子さん
hololive IDOL PROJECT
→「hololive IDOL PROJECT」も参照
その他の参加作品
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads