トップQs
タイムライン
チャット
視点

常闇トワ

日本のバーチャルYouTuber ウィキペディアから

常闇トワ
Remove ads

常闇 トワ(とこやみ とわ、: Tokoyami Towa)は、日本バーチャルYouTuberバーチャルアイドルホロライブ4期生のメンバー[1][2]

概要 常闇トワTokoyami Towa, 人物 ...
概要 常闇トワ Tokoyami Towa, デザイナー ...
概要 常闇 トワ, Twitch ...
Remove ads

概要

一人前の悪魔になる為に人間界へとやってきたゲームが好きな小悪魔[2]。誕生日は8月8日[2]。身長150センチ[2]。挨拶は「こんやっぴー! ホロライブ4期生の常闇トワ様です!」[3][4][2]

キャラクターデザインrurudo[2]Live2Dモデル制作はDate[5]、新Live2Dモデル制作はJujube[6]、3Dモデル制作はぽんぷ長[7]が担当。

ファンの愛称は「常闇眷属」[2]、メンバーシップ名は「常闇Family」[8][9]

星街すいせい湊あくあの3人を合わせてStartend(スターテンド)と呼ばれる[10]

人物・エピソード

  • ハスキーボイスが特徴で、歌唱では低音域の力強い歌声を発揮している。起床直後では声のトーンがさらに低くなることが多い[11]
  • 悪魔らしからぬ可愛らしい容姿や温厚な性格からファンの間で「TMT(トワ様マジ天使)」というスラングが誕生しており[12]、本人が「悪魔」に絡めたスラングを提唱しようとするとファンが「天使」に関係した別の意味合いに変化させる(例として「TMD」を本人が「トワ様マジデビル」と提唱しようとするとファンが「トワ様マジ大天使」に変化させる)といういたちごっこが起きている。
  • 帽子に見えるのはペットの悪魔「ビビ[13]」で、顔文字では「(OwO)」と表現される。
  • ファーストパーソン・シューティングゲームを得意としており、外部のバーチャルYouTuberやインターネット配信者と『エーペックスレジェンズ』のコラボ配信を頻繁に行なっているほか、渋谷ハルCrazy Raccoonが主催する同ゲームの大会にも参加している[14][15]
  • CRカップ(APEX)での総合本番チャンピオン数が8チャンピオンで全出場者の中で最多のチャンピオン獲得数[16]。また、APEXのクランはCrazy RaccoonのRasがリーダーである「GOSU」という猛者が多くいるクランに所属していた[17]
Remove ads

略歴

2019年

  • 12月25日、名前とデザインが公表された[18]

2020年

2021年

  • 1月1日、お正月衣装お披露目配信を実施[22]
  • 1月11日、マリオカートの大会である「ホロお正月CUP」を主催[23]
  • 2月8日、YouTubeのチャンネル登録者数が50万人を突破[24]
  • 4月17日、1周年記念3Dライブ「生演奏!?楽しんだもん勝ちのBANDLIVE!」を開催[25]
  • 5月4日、新衣装お披露目配信を実施[26]
  • 8月8日、生誕祭ライブ「ゲストもいっぱい!楽しんじゃお!」を開催[27]

2022年

  • 1月3日、2周年記念3Dライブ「この叫びを届けるためにーScreamー」を開催[28]し、1st EP「Scream」を発売[29]
  • 1月7日、マリオカートの大会である「ホロお正月CUP2022」を主催[30]
  • 4月4日、YouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破[31]
  • 7月21日、新衣装お披露目配信を実施[32]
  • 8月8日、生誕祭ライブ「MIX -私の存在証明-」を開催[33]し、新オリジナルソング「ライメイ」発表。

2023年

  • 1月3日、3周年記念3Dライブ「MIX2 - 私の居場所 -」を開催[34]し、新オリジナルソング「サンビタリア」発表。
  • 1月7日、マリオカートの大会である「ホロお正月CUP2023」を主催[35]
  • 5月19日、ゴッドフィールドの大会である「ゆるホロGFトーナメント」を主催[36]
  • 7月19日、新衣装お披露目配信を実施[37]
  • 7月23日、告知3D配信を実施[38]1stアルバム『Aster』の発売とソロライブの実施を発表[39]
  • 10月13日、1stソロライブ「Break your ×××」開催[40]

2024年

  • 1月3日、4周年記念3Dライブ「Special Thank U!! J Medley」を開催[41]し、新オリジナルソング「S.T.Y.」発表。
  • 1月7日・1月8日、マリオカートの大会である「ホロお正月CUP2024」を主催[42][43]
  • 5月17日、新衣装お披露目配信を実施[44]
  • 8月8日、生誕祭ライブ「COLORFUL」を開催[45]
  • 12月1日、ゴッドフィールドの2回目の大会である「ゆるホロGFトーナメント2nd」を主催[46]

2025年

  • 1月13日、4チームに分かれてさまざまなゲームで対決する「ホロ新春ゲーム祭2025︎」を主催[47]
  • 7月19日、新衣装お披露目配信を実施し[48]、新オリジナルソング「バズビバザヴ」発表。
  • 8月8日、生誕祭ライブを開催し[49]、新オリジナルソング「ChewyChewy」と、2ndアルバム「SHIN」と、2ndソロライブ「SHINier」を発表[50]


大会実績

要約
視点

エーペックスレジェンズ

オーバーウォッチ2

さらに見る 大会名, 開催日 ...

ストリートファイター6

さらに見る 大会名, 開催日 ...

HLZNTL[73]

さらに見る 大会名, 開催日 ...

その他

さらに見る ゲームタイトル, 大会名 ...
Remove ads

出演

ゲーム

  • 2023年
  • 2024年
  • 2025年
    • 神之塔:NEW WORLD」(4月9日 - 4月23日) - コラボイベント期間にコラボキャラクターとして追加[82]
    • 麻雀格闘倶楽部Sp(6月30日 - 7月28日) - 新規描きおろしイラストや録りおろしボイスでプチプロとしてゲーム内に登場[83]

ライブ・イベント

2020年

2021年

  • hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』(2月17日、ニコニコ生放送・SPWN)[86]
  • V-Carnival Day2(4月4日、SPWN)[87]
  • マドロミライブ Presented by SQUARE ENIX(9月11日、YouTube)[88]
  • Cinderella switch -new act- 〜ふたりでつくるホロライブ〜 vol.4(10月30日、VARK)[89]

2022年

2023年

2024年

2025年

Remove ads

タイアップ/コラボレーション

要約
視点

2020年

  • ガシャポンオンライン(12月3日) ガシャポンオリジナルの描き下ろしイラストを使用したアクリルスイングが展開。[110]

2021年

  • ニコニコ生放送(3月20日) マーダーミステリーをホロライブ所属タレント6名でプレイ。[111]
  • Apex Legends(5月29日) 「Apex Legends Global Series」北アジア太平洋大会「Championship-APAC North」ゲストコメンテーターで出演。[112]
  • カプとれ(6月5日~) 限定プライズゲーム用景品として、アクリルスマホスタンド、マウスパッド、タペストリーを展開。[113]
  • VTuberチップス(6月21日) VTuberチップスの第三弾に登場。[114]
  • ブシロード(9月24日) ヴァイスシュヴァルツにホロライブ32名が参戦。[115]
  • プロ野球パシフィック・リーグ(10月3日) ホロライブより12名のタレントとリーグ所属チームとのタイアップを実施。[116]
  • 東京スカイツリータウン(R)(12⽉17⽇~1⽉31⽇) ホロライブタレント10名のグッズの販売や、コンセプトカフェが開催された。[117]

2022年

  • JOYSOUND(1月5日~2月6日) 課題曲を歌うことで抽選で景品を受け取ることができた。[118]
  • ニコニコ生放送(3月29日) 『Vの占い館』にホロライブ所属タレント5名が出演。[119]
  • ファミリーマート(3月1日~3月14日) ホロマート第7弾に登場。
  • 集英社(4月11日~5月15日) ホロライブプロダクション所属の35名のタレントが参加。[120]
  • カプコン(6月14日) カプコンショーケースの公認ミラー配信を実施。[121]
  • サンリオ(7月8日) サンリオキャラクターとの組み合わせ(常闇トワの場合はクロミ)でグッズが販売された。[122]
  • ファミリーマート(8月16日~8月29日) ホロマートwithPEBOTに登場。[123]
  • カプとれ(8月26日~) ラプラス・ダークネスとのペアでプライズ景品展開。[124]
  • バンドリ! ガールズバンドパーティ!(8月28日) 同ゲームタイトルによるホロライブ内ゲーム大会が開催された。[125]
  • Cake.jp(9月8日~) ホロライブプロダクション5周年を記念してオリジナルケーキ缶が販売開始。[126]
  • ローソン(10月25日~) オリジナルグッズがもらえるキャンペーンや店内放送などが実施された。[127]
  • 日本郵政(11月14日~) はがきやクリアファイルなどが発売。[128]

2023年

  • ブシロード(2月10日) Reバース for youのブースターパックプラス「ホロライブプロダクション Vol.2」に収録。[129]
  • アニメイトカフェ(2月17日~3月21日) アニメイトカフェ台北北門店において、ホロライブプロダクション所属タレント8名とのコラボメニューや、限定グッズが販売。[130]
  • バンドリ! ガールズバンドパーティ!(3月16日) ガルパ6周年超大型アップデート配信リレーに参加。[131]
  • 極楽湯・RAKU SPA(3月24日~4月23日) グッズの販売やコラボ風呂などが開催された。[132]
  • 東京ドームシティ(7月7日~9月3日) ホロライブシティに参加。[133]
  • エグゾプライマル(7月14日) ホロライブタレント5人で配信。[134]
  • MOLLY.ONLINE(8月18日) 猫又おかゆ、鷹嶺ルイとのユニットでモーリーオンライン限定プライズゲーム用景品を展開。[135]
  • バンダイ(8月28日) 全人類兎化計画とガシャポン(R)とのコラボ商品に登場。[136]

2024年

  • 一番くじ(1月12日) 一番くじ ホロライブ vol.4に登場。[137]
  • こころ整骨院・整体院(2月23日~3月31日) こころ整骨院グループで整体を実施するとプレゼントがもらえた。[138]
  • バンダイ(4月第3週) ホロライブ アクリルスタンド Bright Parade1に収録。[139]
  • バンダイ(4月第5週) ホロライブ カプセルラバーマスコット Bright Parade1に収録。[139]
  • 一番くじ(5月18日) 一番くじ ホロライブアート アクリルコレクションに登場。[140]
  • ジョイポリス(5月30日) ホロライブ4期生と星街すいせいの5人による対話イベントやスペシャルミニライブを実施。[141]
  • トミカ(7月31日) ドリームトミカ hololive コレクションに収録。[142]
  • 東京ドームシティ(8月1日~9月2日) hololive CITY’24において東京ドームシティ アトラクションズを担当。[143]
  • STAGE:0(8月10日~8月12日) オーバーウォッチ2VALORANTのミラー配信とトークイベントを実施。[144]

2025年

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

○主な出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[2]

常闇トワ

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...

hololive IDOL PROJECT

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...

その他の参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

楽曲タイアップ

さらに見る 年, タイトル ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads