公開年 | 邦題 原題 | 役名 | 備考 |
1983 | Scherzo del destino in agguato dietro l'angolo come un brigante da strada | アダルジーザ | リーナ・ヴェルトミュラー監督 |
1984 | ブラインドデート -盲目の目撃者- Blind Date | Girl in bikini | |
1985 | 小さな炎 Piccoli fuochi | マーラ | ピーター・デル・モンテ監督 イタリア映画祭上映 VHS発売題「子供は何でも知っている」 |
Figlio mio, infinitamente caro... | フランチェスカ | |
1986 | Storia d'amore | ブルナ | ヴェネツィア国際映画祭女優賞 受賞 |
1987 | タンジール/復讐の熱い夏…1956 Dernier été à Tanger | クラウディア | VHSスルー |
フェラーラ物語/「金縁の眼鏡」より Gli occhiali d'oro | ノーラ | |
1988 | 三人姉妹 Paura e amore | サンドラ | |
ピーウィー・ハーマンの空飛ぶサーカス Big Top Pee-Wee | ジーナ | VHSスルー |
レインマン Rain Man | スザンナ | |
1989 | Torrents of Spring | ジェンマ | イエジー・スコリモフスキー監督 |
1990 | マスカレード/仮面の愛 The King's Whore | ジャンヌ | |
1991 | インディアン・ランナー The Indian Runner | マリア | |
ホット・ショット Hot Shots! | ラマダ・トンプソン | |
イヤー・オブ・ザ・ガン Year of the Gun | リア | |
1993 | ホット・ショット2 Hot Shots! Part Deux | ラマダ | |
1994 | 探偵ボーグ/わたし、忘れてます。 Clean Slate | サラ/ベス | VHSスルー |
不滅の恋/ベートーヴェン Immortal Beloved | ジュリエッタ・グイチアルディ | |
1995 | リービング・ラスベガス Leaving Las Vegas | テリー | |
フォー・ルームス Four Rooms | アシーナ | |
1996 | エスケープ・フロム・L.A. Escape from L.A. | タスリマ | |
シェイド An Occasional Hell | エリザベス | |
1999 | 彼女を見ればわかること Things You Can Tell Just by Looking at Her | リリー | |
ラスト・ハーレム Harem suaré | アニタ | |
2000 | レイジングプラン Spanish Judges | ジェイミー | DVDスルー |
2001 | HOTEL ホテル Hotel | イタリアの女優 | |
2002 | グラツィアの島 Respiro | グラツィア | イタリア映画祭上映 |
フリーダ Frida | ルペ・マリン | |
ジュリアス・シーザー Julius Caesar | カルプルニア | テレビ映画 |
2003 | 私をここから連れ出して Prendimi (e portami via) | ルチャーナ | イタリア映画祭上映 |
2004 | あるいは裏切りという名の犬 36, Quai des Orfèvres | カミーユ・ヴリンクス | |
2006 | 愛と欲望 ミラノの霧の中で A casa nostra | リタ | DVDスルー |
2007 | 女優 Actrices | ナタリア | シネフィル・イマジカでTV放映 |
湖のほとりで La ragazza del lago | キアラ・カナーリ | |
よせよせ、ジョニー Lascia perdere, Johnny! | アナマリア | イタリア映画祭上映 |
Il sole nero | アガタ | クシシュトフ・ザヌーシ監督 |
2008 | クワイエット・カオス~パパが待つ公園で Caos calmo | マータ | シネフィル・イマジカでTV放映 |
ライヤーゲーム Ca$h | ジュリア | |
2009 | ジュリアは夕べに出かけない Giulia non esce la sera | ジュリア | イタリア映画祭上映 |
2011 | バッグにはクリプトナイト La kryptonite nella borsa | ロザリア | イタリア映画祭上映 |
2013 | まわり道の人生 Ouf | ジョヴァンナ | TV5MONDEで放映 |
ミエーレ Miele | | 監督のみ イタリア映画祭 |
人間の値打ち Il capitale umano | ロベルタ・モレッリ | イタリア映画祭上映 2016年10月日本公開 |
2015 | あなたたちのために Per amor vostro | アンナ | イタリア映画祭上映 |
2017 | エマの瞳 Il colore nascosto delle cose | エマ | シルビオ・ソルディーニ監督 「イタリア映画祭 2018」で「Emma 彼女の見た風景」のタイトルで上映 2019年3月23日 日本公開 |
2019 | カサノバ ~最期の恋~ Dernier amour | | ブノワ・ジャコー監督 2020年7月31日(金) 日本公開 |
燃ゆる女の肖像 Portrait de la jeune fille en feu | 伯爵夫人 | 2020年12月4日日本公開 |