トップQs
タイムライン
チャット
視点
七種の滝
ウィキペディアから
Remove ads
七種の滝(なぐさのたき)は兵庫県神崎郡福崎町にある、雄滝、雌滝をはじめとする48の滝の総称。
弘法大師(空海)の修験の場と伝わる七種山の山中に位置する。 兵庫県指定名勝、近畿観光百景、兵庫県の県下八景、県観光百選に選ばれている。さらに30分歩くと七種山頂にいたる。
主な滝
- 雄滝 - 別名は観音滝、落差72m、巾3m
- 雌滝
- 虹滝
- 八龍滝
- かくれ滝
七種山の見所
所在地
- 〒679-2280 兵庫県神崎郡福崎町南田原3116-1
交通アクセス
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads