トップQs
タイムライン
チャット
視点
三上隆雄
ウィキペディアから
Remove ads
三上 隆雄(みかみ たかお、1933年11月2日-)は、日本の政治家。参議院議員(1期)、青森県議会議員(3期)、相馬村議(5期)を務めた。
略歴
青森県中津軽郡相馬村[1]のリンゴ農家出身[2]。青森県立弘前高等学校中退[3]。1971年、相馬村議会議員[4]、同議長を経て[3]、1989年の第15回参議院議員通常選挙青森県選挙区で、反核燃料を掲げ無所属で立候補し現職の松尾官平を破り、初当選[5]。1995年の第17回参議院議員通常選挙で落選[6]。1999年の青森県議会議員選挙弘前選挙区に出馬し、初当選[7]。以後3期務める。2008年、民主党会派に入る。2009年の第45回衆議院議員総選挙で青森4区の津島恭一の選対本部長を務める[8]。2011年4月、民主党公認で立候補した青森県議会議員選挙で落選[9]。同年7月、政界を引退。
栄典
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads