トップQs
タイムライン
チャット
視点
三千世界 (アルバム)
伊東歌詞太郎のベストアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『三千世界』(さんぜんせかい)は、伊東歌詞太郎初のベスト・アルバム。2022年2月16日にビクターエンタテインメント/CONNEXTONEから発売された[3]。
Remove ads
概要
前作『Overture』から約3年ぶりのアルバムリリースとなり、自身初のベスト・アルバムである。2014年に一度メジャー・デビューしていたが、アルバム『二天一流』以降はインディーズレーベルから作品をリリースしていた為、メジャー復帰後初のアルバム作品となった。
収録曲は、過去にニコニコ動画やYouTubeなどに投稿してきた「歌ってみた」楽曲のカバーと自身のオリジナル楽曲を中心に収録されており[4]、特にオリジナル曲については、サブスクリプション未配信やCDの廃盤などの都合で視聴が困難となっていた楽曲を中心に選曲された[5]。
収録内容
Remove ads
楽曲解説
DISC1
- ピエロ
- 原曲はKEI。アルバム『一意専心』収録曲。2012年12月31日にニコニコ動画に投稿された。
- 惑星ループ
- 原曲はナユタン星人。2017年9月16日にニコニコ動画に、9月18日にYouTube投稿された。
- 小夜子
- 原曲はみきとP。ミニアルバム 『my little white cat』収録曲。2013年4月20日にニコニコ動画に投稿された。
- しわ
- 原曲はbuzzG。アルバム『一意専心』収録曲。
- 神のまにまに
- 原曲はれるりり。
- Role Praying
- ミルクとコーヒー
- ミニアルバム『ほしねこ』収録曲。
- 帝国少女
- 原曲はR Sound Design。2017年5月6日にニコニコ動画に、5月11日にYouTubeに投稿された。
- 約束のスターリーナイト
- 作詞作曲:buzzG。2014年12月31日に自身のニコニコ動画とYouTubeに投稿された。
- アストロ
- 作詞作曲:buzzG。Circle of friends名義でのアルバム『Circle of friends2』収録[8]。
- チルドレンレコード
- 原曲はじん (自然の敵P)。ミニアルバム 『my little white cat』収録曲だが、今作に収録されるのは再録されたバージョンであり、1月12日に先行配信リリースされた[9]。旧音源の歌ってみたは、2012年8月15日にニコニコ動画に投稿され、再録バージョンは、2022年1月12日にYouTubeとニコニコ動画に投稿された。
- 脳漿炸裂ガール
- 原曲はれるりり。2012年12月28日発売のれるりりのミニアルバム『脳漿炸裂ガール』にボーナストラックとして収録。
- 帰ろうよ、マイホームタウン~追想~
- アルバム『二天一流』収録曲。
- 僕だけのロックスター
- アルバム『二律背反』収録曲。
- パラボラ~ガリレオの夢~
- アルバム『二律背反』収録曲。
DISC2
- 北極星
- ミニアルバム『ほしねこ』収録曲。
- キリトリセン
- 原曲は40mP。
- タイムトラベラー
- 少年と魔法のロボット
- 原曲は40mP。2013年10月13日にニコニコ動画に投稿された。
- 恋愛裁判
- 原曲は40mP。2015年7月4日にニコニコ動画に、7月10日にYouTubeに投稿された。
- 少女レイ
- 原曲はみきとP。2018年9月30日にニコニコ動画に、10月26日にYouTubeに投稿された。
- Heeler
- 舞台「牙狼<GARO>-神ノ牙 覚醒-」主題歌として書き下ろされた楽曲で、『牙狼<GARO>-神ノ牙 覚醒- Blu-ray』のエンドロールでのみ視聴できていた楽曲[12]。本作で初めて音源化された。
- さよならだけが人生だ
- Circle of friends名義でのアルバム『Circle of friends Vol.3』収録[13]。
- Fairytale,
- 原曲はbuzzG。
- タイムマシン
- ムーンウォーカー
- ミニアルバム『BLANK DISK』収録曲。
- 真夏のダイヤモンド
- ミニアルバム『Overture』収録曲。
- 百火繚乱
- I Can Stop Fall in Love
- アルバム『二律背反』収録曲。
- magic music
- ミニアルバム『WEST SIDE STORY』収録曲。
- 絆傷(キズナキズ)
- 本作の収録曲で唯一の新曲[17]。アルバム発売後に、TBS系プロ野球中継『S☆1 BASEBALL』のテーマソングに使用された[18]。
演奏
Disc 1
- 伊東歌詞太郎
- Vocal
- Guitar (#13.14)
- JIN:Guitar (#1)
- 鳴瀧朋宏:Bass (#1.4)
- 田辺貴広:Drums (#1.2.4.14)
- 高間有一:Bass (#2.14)
- 柴田佳則:Guitar (#2.13)
- 幡宮航太:Keyboards (#2)
- 沼能友樹:Guitar (#4)
- 棚橋UNA信仁
- Keyboards (#4)
- Programming & All Other Instruments (#13)
- 近藤寿:Guitar (#8)
- 事務員G:Piano (#9)
- 松田怜:Strings (#9)
- [TEST]:Guitar (#9)
- mao:Bass (#9)
- ショボン:Drums & Percussion (#9)
- Kei Nakamura:Bass (#10)
- ゆりん:Synthesizer (#14)
- 木島靖夫:Guitar (#15)
Disc 2
- 伊東歌詞太郎
- Vocal
- Acoustic Guitar (#11.15)
- 高間有一:Bass (#1.2.4.16)
- 柴田佳則:Guitar (#1.2.4.11.12)
- 田辺貴広:Drums (#1.2.4)
- 幡宮航太:Keyboards (#1.2.4)
- HAZE / 大宮洋介:Drums (#5.8.10)
- 佐野優:Bass (#5.8)
- 松岡美弥子 (未来古代楽団)
- Piano & All Other Instruments (#5.8.10)
- Keyboards (#5.10)
- 二木元太郎:Guitar (#5.8.10)
- 吉澤達彦:Trumpet (#5)
- 砂守岳央 (未来古代楽団):All Other Instruments (#5.8.10)
- 吉田篤貴:Violin & Viola (#8.10)
- Σicom:Keyboards (#9)
- Linia:Guitar (#9)
- 843:Bass (#9)
- まおう:Drums (#9)
- 加賀原匠:Bass (#10)
- 沼能友樹:Guitar (#11.15)
- たるとP:Programming (#12)
- 木島靖夫:Guitar (#14)
- akkin:Guitar & Programming (#16)
- 松原“マツキチ”寛:Drums (#16)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads