トップQs
タイムライン
チャット
視点

ナユタン星人

日本の音楽家・ボカロP ウィキペディアから

Remove ads

ナユタン星人(ナユタンせいじん)は、日本ソングライター編曲家ボカロPである。代表曲に「エイリアンエイリアン」「太陽系デスコ」など。

概要 ナユタン星人, 別名 ...
概要 ナユタン星人, YouTube ...
Remove ads

来歴

2015年7月1日、「アンドロメダアンドロメダ」をニコニコ動画に投稿し、VOCALOIDプロデューサー(ボカロP)としてデビューする。元々ニコニコ動画は開設当初からチェックしていたが、この時期に投稿を開始したのは「単純に作曲できるPCを買ったタイミングが2015年だったため」と語っていた[1]が、真相はやや異なっていた。以前はニコニコ動画にMAD動画を投稿するボカロリスナーだったが、衰退期にあったボカロ曲の「供給」が足りなくなったと感じ、自らボカロ曲を投稿するようになった[2]

2016年7月に初の自作アルバム『ナユタン星からの物体X』、2017年1月27日2ndアルバム『ナユタン星からの物体Y』、2018年8月29日に3rdアルバム『ナユタン星からの物体Z』を発売し、初回限定盤に収録された「halo」では、「“ナユタン星語の曲”っていうのをやりたかった」という理由で、VOCALOIDを使わずに自らボーカルを担当した[1]。2020年4月29日には4thアルバム『ナユタン星からの物体N』を発売した[3]

2019年に『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』のテーマソングとしてピンク・レディーに「メテオ」を[4]、テレビアニメ『妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』オープニングテーマとしてすとぷりに「ギンギラ銀河」を[5]、テレビアニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた。』のエンディングテーマとして、ナナヲアカリに「チューリングラブ feat.Sou」を提供する[6]など、数々の大きなタイアップ曲を制作した。

2017年にYouTubeのAIによる誤検知で公式のYouTubeチャンネルが停止され、それ以降はniconicoのみで作品を公開していたが、2020年1月22日にYouTubeチャンネルが新しく開設される(以前のチャンネルとは別に新設されたもの)[7]

Remove ads

人物

  • ナユタン星人は、地球から1那由他(10の60乗)光年離れた、「ナユタン星」という星に生まれた宇宙人である[1]。そのため、ナユタン星人が作る音楽の歌詞には、宇宙に関するフレーズが多数登場する。また自身の作曲活動を、「地球への侵略」であると定義している[1]
  • ちなみに、ナユタン星人が作る音楽の歌詞に、理数系のフレーズが登場する曲がある。(理数系のフレーズが登場する曲数は少数である。)
  • 英語表記として、那由他とエイリアンのかばん語である「NayutalieN」と名乗っている。
  • 動画は、単色に大文字の歌詞を乗っけた背景に、自作のイラストを、左右反転の繰り返しを中心としているシンプルなもの。
  • 使用しているVOCALOIDは現在、初音ミクのみ。その他には、CeVIO可不を使用している。なお、提供曲(ドリームドリーム夢ドリーム)にて夢見ネムを使用したことがある。
  • 動画内のキャラクターは、「アンドロメダ子」「アンドロメダ男」などの愛称で親しまれている。
  • 楽器が弾けず作曲はマウスで行っている[1]
  • 使用している機材は以下の通り。
    • DAWCubase
    • ドラムス:Addictive drums2
    • ギター:ELECTRI6ITY
    • ベース:Trilian
    • シンセサイザー:Massive
Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

アルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

配信シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

コラボ作品

アルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

配信シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミュージックビデオ

さらに見る 公開年, タイトル ...

楽曲提供

提供アーティスト五十音順。ボーカロイドのカバーは除く。特記のないものは「ナユタン星人」名義。

あ行
  • 天月
    • サウザンクロス
      • 天月 5thアルバム「ラスト・フレグランス」収録曲。
  • Eve
    • 惑星ループ
    • ルミナ
      • Eve4thアルバム『文化』のアニメイト限定版おまけCD収録曲。
  • Eve×Sou
    • 明星ギャラクティカ
      • EveとSouのコラボアルバム『蒼』収録曲[10]
  • 兎田ぺこら
    • ララララビット!!
      • 1stアルバム『うさぎ the MEGAMI!!』収録曲
  • 浦島坂田船
    • ハロウ!ゴーストシップ
  • 000 おれそ
    • 光線チューニング
    • 藍と極星 feat.yurin
      • ナユタン星人と000のコラボアルバム『メダコ、ミーツ、宇宙ガール』収録曲。
    • ぐるぐる宇宙ガール
      • ナユタン星人と000のコラボアルバム『メダコ、ミーツ、宇宙ガール』収録曲。
    • 銀河電燈
      • 000のアルバム『クライベイビー ハズ ポップコーン』収録曲。
    • 超常マイマイン
か行
さ行
  • 流石乃ルキ/流石乃ロキ
    • ルキロキ☆ラッキー
  • 島爺
    • サンズリバーリバイブ
      • 島爺3rdフルアルバム『三途ノ川』収録曲[13]
  • しゃけみー スタンガン
    • 月光ミュージック
      • しゃけみー スタンガンコラボアルバム『Stand by Me!』収録曲。
  • すとぷり
  • Sou
    • レグルス
      • ナユタン星人とSouのコラボアルバム『ナユタン星への快爽列車』収録曲。
    • 衛星紀行  
      • Sou 4th Album「センス・オブ・ワンダー」収録曲。
  • そらる
    • セーブフロムインベーダー
      • そらる1stミニアルバム『夢見るたまごの育て方』収録曲。
な行
  • 百鬼あやめ
    • かわ世
  • ナナヲアカリ
    • ディスコミュ星人
      • ナナヲアカリ2ndインディーズミニアルバム『ネクラロイドのつくりかた』収録曲。
    • ダダダダ天使
      • ナナヲアカリ3rdインディーズミニアルバム『ダダダダ天使』、1stフルアルバム『フライングベスト〜知らないの?巷で噂のダメ天使〜』収録曲。
    • メルヘル小惑星
      • ナナヲアカリ4thインディーズミニアルバム『ネクラロイドのあいしかた』、1stフルアルバム『フライングベスト〜知らないの?巷で噂のダメ天使〜』収録曲。
    • インスタントヘヴン feat.Eve
      • ナナヲアカリ1stフルアルバム『フライングベスト〜知らないの?巷で噂のダメ天使〜』収録曲。
    • ワンルームシュガーライフ (「ナユタセイジ」名義)
      • TVアニメ「ハッピーシュガーライフ」OPテーマ。ナナヲアカリ1stフルアルバム『フライングベスト〜知らないの?巷で噂のダメ天使〜』、2ndフルアルバム『七転七起』収録曲。
    • シアワセシンドローム
      • ナナヲアカリ1stミニアルバム『しあわせシンドローム』収録曲。
    • ダメレオンハート
      • ナナヲアカリ2ndミニアルバム『DAMELEON』収録曲。
    • チューリングラブ feat.Sou (「ナユタセイジ」名義)
    • Higher's High (「ナユタセイジ」名義)
    • 恋愛脳 (「ナユタセイジ」名義)
      • TVアニメ「Engage Kiss」EDテーマ。ナナヲアカリ5thシングル。
    • ムリムリ進化論 (「ナユタセイジ」名義)
  • 名前は、まだない。
    • ホシクラミ
      • LINE RECORDSとMix Channelのコラボ企画「ナユタン星人襲来!歌い手コンテスト」の優勝記念でLINE MUSICに配信。
  • 野々原ゆずこ (cv.大久保瑠美
    • 油断したらだめですよ!
      • 『OVA「ゆゆ式」 キャラクターソングアルバム』収録曲。
は行
ま行
ら行

参加作品

さらに見る リリース, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads