トップQs
タイムライン
チャット
視点
三新軒
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社三新軒(さんしんけん)は、新潟県新潟市秋葉区に本社を置き、新津駅等で販売する駅弁調製・店舗運営・不動産経営などを業務とする企業。途中で「三新軒」「新発田三新軒」「新潟三新軒」に分社しているが、本項では前二社について説明する。
沿革
- 1928年 - 新津駅の構内営業業者として発足し営業を開始。
- 1946年 - 新発田に支店をひらき、新発田駅での構内営業を開始。
- 1948年 - 新潟に支店をひらき、新潟駅での構内営業を開始。同年、株式会社化し「株式会社三新軒」設立。
- 1956年 - 新発田支店を「株式会社新発田三新軒」、新潟支店を「株式会社新潟三新軒」としてそれぞれ独立させ3社体制へ。
- 1968年 - (新発田三新軒)新潟営業所を設置。
- 1979年 - (三新軒)三新軒ビルを建設して不動産事業に進出。
- 1982年 - (三新軒)新潟営業所を開設し、新潟駅・燕三条駅に売店をオープン。
- 1984年 - (新発田三新軒)新発田駅構内に店舗開設(飲食店および書店)。
- 1993年 - (新発田三新軒)新発田駅前再開発のため店舗閉店。
- 1997年 - (新発田三新軒)本社機能を三新軒本社と同じ場所に移転。
- 1999年 - 新津に三新軒・新発田三新軒共同の調理場を設置。
Remove ads
主な商品
三新軒
- 雪だるま弁当
- 鮭の焼漬弁当
- 焼漬ぶりいくら弁当
- 幕の内系は「デラックス弁当」「おなじみの幕の内」「幕の内弁当」と複数のグレードのものが用意されている。
- SLキップ弁当
新発田三新軒
- 愛の朱鷺 I know Toki.
- ごはんの上にイクラ・帆立煮物などを盛り付けたもの。
- 佐渡・朱鷺めき弁当
- 佐渡産の食材という切り口でまとめた懐石弁当。
- まさかいくらなんでも寿司
- 寿司飯の上に鱒・鮭・蟹・イクラなど海産物を盛ったちらし寿司。
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads