トップQs
タイムライン
チャット
視点
三枝大地
日本のバレーボール指導者 ウィキペディアから
Remove ads
三枝 大地(さえぐさ だいち、1980年3月7日 - )は、日本のバレーボール指導者である。
来歴
兵庫県加西市出身[1]。加西市立北条中学校でバレーボールを始める。
兵庫県立北条高等学校卒業後、一浪を経て[2]一般入試で東海大学体育学部体育学科に進学[3]。バレーボール部は推薦入学者のみ入部可能であったが、監督に頼み込んで入部を認められた。大学3年生でマネージャーに転向。
2003年に大学を卒業。運送会社に就職したが、入社年の夏に青年海外協力隊のバックアップとして2週間ニジェールでバレーボールの指導を行う[4]。
2005年に退職し、青年海外協力隊隊員としてチリのバルディビアに赴任。アウストラル大学の監督として指導しながら、クラブチームを結成し選手として全国大会で優勝を経験。バレーボール協会の設立にも尽力した[4]。2007年に帰国。
帰国後はスポーツインストラクターを経て、2010年より味の素ナショナルトレーニングセンターでJOCバレーボール専任コーチングディレクターとして勤務している。
Remove ads
人物・エピソード
指導歴
出典[3]
アンダーカテゴリー日本女子代表
- 2012年 - 女子U19アジア選手権 コーチ
- 2013年 - 女子U20世界選手権 コーチ・女子U23世界選手権 コーチ
- 2014年 - 女子U17アジア選手権 監督・女子U19アジア選手権 コーチ
- 2015年 - 女子U18世界選手権 監督
- 2017年 - 女子U17アジア選手権 監督・女子U18世界選手権 監督
- 2018年 - 女子U17アジア選手権 監督
- 2019年 - 女子U18世界選手権 監督・女子U19Cornacchia World Cup 監督
- 2022年 - 女子U18アジア選手権 監督・女子U20アジア選手権 コーチ
- 2023年 - 女子U16アジア選手権 監督・女子U19世界選手権 監督・女子U21世界選手権 コーチ
- 2024年 - 女子U18アジア選手権 監督・女子U20アジア選手権 コーチ
著書
- 『指導者と選手が一緒に学べる!バレーボール練習メニュー200』池田書店、2024年6月13日。ISBN 4262166643。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads