トップQs
タイムライン
チャット
視点

兵庫県立北条高等学校

兵庫県加西市にある高等学校 ウィキペディアから

兵庫県立北条高等学校map
Remove ads

兵庫県立北条高等学校(ひょうごけんりつ ほうじょうこうとうがっこう)は、兵庫県加西市段下町847番地5にある公立高等学校

概要 兵庫県立北条高等学校, 過去の名称 ...

沿革

旧 県立北条高等学校 時代
  • 1923年大正12年)5月8日 - 北条町立北条実科高等女学校設立
  • 1925年昭和14年)3月31日 - 兵庫県北条高等女学校と校名変更
  • 1930年(昭和5年)4月1日 - 兵庫県立北条高等女学校と校名変更
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 兵庫県立北条高等学校と校名変更
県立北条農業高等学校時代
  • 1934年(昭和9年)1月19日 - 兵庫県立国民高等学校設立
  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 兵庫県立北条農学校に組織を変更し、農業科・農業拓殖科設置
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 兵庫県立北条農業高等学校と校名変更
現 県立北条高等学校 時代
  • 1948年(昭和23年)9月1日 - 兵庫県立北条高等学校と兵庫県立北条農業高等学校が統合され、兵庫県立北条高等学校となる 
  • 1949年(昭和24年)4月1日 - 家庭科設置
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 定時制課程設置
  • 1951年(昭和26年)2月1日 - 現在地に新校舎建設、第一期工事竣工
  • 1951年(昭和26年)12月 - 現在地に新校舎建設移転完了
  • 1952年(昭和27年)10月11日 - 校歌・校旗制定
  • 1963年(昭和38年)4月 - 家庭科を家政科に名称変更
  • 1966年(昭和41年)4月1日 - 兵庫県立播磨農業高等学校開設により、農業科の募集を停止し、農業科2年生を同校へ移籍
  • 1967年(昭和42年)5月27日 - 体育館兼講堂竣工
  • 1968年(昭和43年)7月28日 -プール竣工
  • 1971年(昭和46年)2月10日 - 生徒集会室(保健室も含む)竣工
  • 1973年(昭和48年)6月1日 - 創立50周年記念式典挙行
  • 1978年(昭和53年)11月16日 - 校舎改築第1期工事完成(普通教室15教室)
  • 1979年(昭和54年)3月21日 - 合宿所兼集会所(飯盛野会館)竣工
  • 1980年(昭和55年)5月30日 - 特別教室棟(A)・昇降口棟・普通教室(9教室)完成(第2期工事)
  • 1981年(昭和56年)3月27日 - 管理棟完成(第3期工事)
  • 1982年(昭和57年)3月15日 - 特別教室棟(B)完成(第4期工事)
  • 1983年(昭和58年)2月14日 - 第1体育館完成
  • 1983年(昭和58年)3月9日 - 生徒集会室棟(B)完成
  • 1983年(昭和58年)9月25日 - 創立60周年記念式典挙行
  • 1990年平成2年)4月 - ピーク 1学年11クラス
  • 1993年(平成5年)10月30日 - 創立70周年記念式典挙行
  • 1997年(平成9年)3月18日 - グランド改修
  • 2003年(平成15年)11月8日 - 創立80周年記念式典挙行
  • 2004年(平成16年)4月 - 文科省指定「全国的かつ総合的な学力調査の実施に係る研究指定校」
  • 2005年(平成17年)4月 - 文科省指定「全国的かつ総合的な学力調査の実施に係る研究指定校」
  • 2006年(平成18年)4月 - 「学力向上ステップアップハイスクール」事業研究指定校
  • 2007年(昭和19年)4月1日 - 全日制普通科特色選抜・複数志願選抜実施
  • 2009年(平成21年)3月 - 「学力向上ステップアップハイスクール」事業終了、家政科募集停止
  • 2011年(平成23年)3月31日 - 全日制家政科閉科
  • 2012年(平成24年)3月31日 - 定時制課程廃止
  • 2013年(平成25年)10月 - 創立90周年記念式典挙行、マスコットキャラクター「らかんくん」誕生(本名 北条羅漢)
  • 2015年(平成27年)4月 - アフタースクールゼミ 開講(〈河合塾 : 受験指導コース〉 英語数学)(〈兵庫教育大学 : 基本コース・寺子屋形式〉 英語数学理科
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 人間創造コース 開設、「ひょうご学力向上サポート事業」研究指定校
  • 2021年令和4年) - トイレ改修工事開始
  • 2023年令和5年) - 創立100周年記念式典挙行
Remove ads

日常生活

  • 毎週月、木曜日は7時限授業を実施しているため、終業時刻が16時05分。
  • 全学年8時20分登校。
  • 8時25分からSHRが始まる。
  • 生徒の大半が加西市の生徒である。
  • 奇抜な髪型以外OK
  • 携帯電話の持込可能だが使用禁止

部活動

運動部
  • 野球部
  • 陸上競技部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • サッカー部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子ソフトテニス部
  • 剣道部
文化部
  • 自然科学部
  • 生活デザイン部
  • 茶華道部
  • 文芸・美術部
  • 吹奏楽部
  • 放送部
  • ふるさと創造部

著名な出身者

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads