トップQs
タイムライン
チャット
視点
三田萌日香
日本の女優 ウィキペディアから
Remove ads
三田 萌日香(みた もにか、2000年8月12日 - )は、日本の女優、アイドル。女性アイドルグループ・アイオケのメンバー。ハコイリ♡ムスメ、FLOWLIGHT(「Monika」名義)の元メンバー。フォーサイドメディア所属。東京都出身。2017年12月、菅沼 もにか(すがぬま もにか)より改名。聖心女子大学卒。
Remove ads
略歴
2014年4月にボックスコーポレーションからスカウトされる。数週間後に初めて受けたレッスンでハコイリ♡ムスメのメンバー募集があり、オーディションを受け、メンバーに選ばれる[2]。 同時期にAI女優養成プロジェクトの3期生となるが、ハコイリ♡ムスメ活動に専念するためAI女優養成プロジェクトは卒業[3]。 「エデンの空に降りゆく星唄」(2014年8月)にて初舞台[4]。「城下町のダンデライオン」(2016年8月)にて初主演。
ハコイリ♡ムスメのメンバーとして軽率な行動があったとして、2016年9月15日付にて2016年内の活動を停止[5]。2017年1月2日、ボックスコーポレーションとハコイリ♡ムスメ運営の連名で2016年12月31日付での脱退を発表した[6]。
2017年12月1日、自身のTwitterで三田萌日香への改名とグラフィティへの所属を発表した[7]。
2019年3月25日、フォーサイドメディアに移籍、FLOWLIGHTに新メンバー・Monikaとして加入[8]。同年12月31日をもって解散。なお、FLOWLIGHTのメンバーのうち、三田と木村葉月、佐藤琴乃の3人で2019年11月にFX系アイドル「Karen-cies」(カレンシーズ)を結成している[9]。
2020年2月、J1・横浜FCのスタジアムMCに就任[10]。7月23日、RY's改めアイオケのメンバーとして活動スタート。
Remove ads
出演
→「ハコイリ♡ムスメとしての出演は、ハコイリ♡ムスメ」を参照
テレビドラマ
- 美女と男子 第6話(2015年5月19日、NHK総合テレビジョン) - ナミ 役[11]
- チア☆ドル 第4話(2015年11月7日、ABCテレビ) - 松井舞優 役
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン23話(2022年8月7日、テレビ朝日) - 女子高生 役
バラエティ
舞台
- アリスインプロジェクト
- 映画×舞台「ダる。」(2015年9月25日、WIZホール〈野方区民ホール〉)
- 舞台版「レーカン!」(2015年11月11日 - 15日、日本芸術専門学校大森校劇場) - コギャル霊 役[17]
- アリスインプロジェクト×ボクラ団義「ハイスクールミレニアム2015[18]」(2015年12月16日 - 20日、新馬場・六行会ホール) - 水沢沙希 役
- まつだ壱岱+劇団M.M.C「ミュージカル ホス探へようこそ The Last Valentine」(2016年2月10日 - 14日、新宿・シアターサンモール) - 日陽 役
- VACAR ENTERTAINMENT
- 城下町のダンデライオン(2016年8月9日 - 14日、CBGKシブゲキ!!) - 主演・櫻田茜 役
- 野畑の飼ってた宇宙人[19](2017年10月25日 - 29日、池袋・シアターグリーンBIG TREE THEATER) - 武島シノブ 役[20]
- Anemone[21](2018年8月15日 - 19日、築地・ブディストホール) - 葵 役[22]
- 歌と朗読劇「マジカルペンシル・マジビジョ!4days再演」(2018年6月14日 - 18日、渋谷・Gaba-Sugoka)
- 朝倉薫プロデュース
- 劇団オモテナシ「年中無休のヒーロー[24]」(2018年9月26日 - 30日、日暮里d-倉庫) - グリーン 役[25]
- RAVE☆塾「Wteen〜罵詈雑言の剣ヶ峰!背水JKに与えられた指令は問答無用のサプライズ〜[26]」Aチーム(2022年8月25日 - 28日、CBGKシブゲキ!!) - 小崎ちゃん 役[27]
- ジェイジャーニー合同会社「『テムとゴミの声』第2章~また会えたなら~[28]」(2024年2月28日 - 3月3日、CBGKシブゲキ!!) - ソフィアパルメジャン 役[29]
- Soymilk Co.「明日は捲る」(2024年5月15日 - 19日、新宿・シアターサンモール) - 富樫玲奈 役[30]
- ZANY「十年希望〜ぼくらのSentimental Journey 2024〜」希チーム(2024年6月12日 - 16日、上野ストアハウス) - 新村ハル 役[31]
- アイオケ「11人と戦う宮崎さん[32]」(2024年10月12日 - 14日、恵比寿・エコー劇場)
- 劇団皇帝ケチャップ「何も変わらない今日という日の始まりに[33]」(2024年11月13日 - 17日、浅草九劇) - 永作矢射子 役[34]
- 舞台「地獄の控室」(2025年5月30日 - 6月8日、ザ・ポケット) - チャッピー 役[35]
ネット配信
- オンライン朗読劇「Greif3[36]」Aチーム(2020年7月3日 - 12日、アイエス・フィールド)
- notallミュージックトークライブ『 6U 』(2021年10月27日 、wallop)[37]
映画
- ひ・き・こ降臨(2014年、吉川久岳監督)[38]
雑誌
- LOVE berry(2016年1月 - 11月、徳間書店) - モデル[39]
広告
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads