トップQs
タイムライン
チャット
視点
Rの法則
ウィキペディアから
Remove ads
『Rの法則』(アールのほうそく)は、2011年3月30日[注釈 1]から2018年4月24日までNHK Eテレで放送されていた教養バラエティ番組である。放送時間は、毎週月曜日の18時55分 - 19時45分、毎週火曜日 - 木曜日の18時55分 - 19時25分。
Remove ads
概要
「R」はリサーチ&ランキングの意味。日本の中学生・高校生や10代、特に女子高生が興味を持っている話題をR'sと呼ばれるメンバーが町に飛び出しリサーチ、テーマごとにランキングを作成。そのランキングを基にスタジオに集まった主に中高生と大学生の出演者がトークを繰り広げる教育情報バラエティ番組。
山口達也の不祥事と番組の打ち切り
放送8年目に突入した2018年4月、司会の山口が同年2月に引き起こした不祥事(出演者の女子高校生と飲酒・わいせつな行為)が報じられ、同年4月25日を以て放送休止となる[注釈 2]。その後、5月7日に番組の打ち切りを正式に発表[1]。番組を打ち切らざるを得なくなったことについて、NHKは関係先への損害賠償請求を検討していると報じられた[2]。その後、NHKは10月12日の会見にて、ジャニーズ事務所(現SMILE-UP)側への損害賠償請求をすでに行い、「決着した」と説明した[3]。この影響で、5月8日に放送予定だった蒼井翔太がゲスト出演した回をはじめ、収録済みの物は全てお蔵入りとなった[4]。当番組終了後はつなぎ番組を挟み、月曜 - 水曜は2018年10月1日より後継番組『沼にハマってきいてみた』[注釈 3]が放送開始した。木曜はアニメ『クラシカロイド』(再放送)を放送した[注釈 4]。
Remove ads
出演者
要約
視点
司会
R'sメンバー(アールズ)
中学生や高校生を中心に大学生などを含む主に10代がレギュラー出演者。第3期と第4期はメンバーのオーディションを大々的に告知していて、応募できるのは中学1年生から高校2年生で一般からも参加可能だったが、第3期では高校3年生のメンバーも合格している。第5期から第8期ではオーディションの告知が無かったため、一般からの採用は無かった。
芸能界引退などの事情により、継続的な出演の前提となる状況に変化が生じている人物は、右端の「引退など」欄に☆を記入して示した。このうち出演者Twitter(現X)などにより2016年3月28日迄に降板→OB・OG扱い[5][6]とされたメンバーについては★、2017年3月27日放送をもって番組卒業→OB・OG扱いとされたメンバーについては△、2018年3月26日放送をもって番組卒業したメンバーについては▲とした。詳細はリスト下の「#メンバーの引退など」を参照。
所属については出演当時の肩書きにし、その後脱退・解散した場合でも元は省略する。また、番組卒業後に所属したグループについても割愛する。
メンバーの引退など
R'sメンバーは芸能界引退などを理由に事実上番組を降板している者がいる。また20代になったメンバーについては年度替わりなどで降板となり、芸能活動を続けている場合はOB・OGとして必要に応じ番組出演することがある。2016年度改編に際しその時点で20代になっていたメンバーは自動的に番組降板となった[5]。
- 野元愛:2012年12月末にアイドリング!!!を卒業、同時に芸能界を引退[7]。
- 田中絵里花:2014年4月7日に活動休止を宣言[12]。
- 後藤翼ジェニー:2012年9月28日、学業優先の活動のため、さんみゅ〜から脱退[10]。
- 普天間みさき:2014年2月28日に芸能界を引退。
- 小森美果:2013年7月7日にAKB48を卒業[11]、同年8月20日に芸能界を引退[11]。
- 川﨑翔太:2013年10月の時点で、ジャニーズ事務所公式サイトでは『Rの法則』に出演するジャニーズJr.としていたが[13]、その後は名前が除去されている[8]。
- 菅沼もにか:2016年9月15日、軽率な行動があったとして芸能活動を停止、そのまま番組に復帰することなく降板となった。週刊文春で名前は伏せられたものの、私立恵比寿中学のメンバーと当番組で出会った男性の家で飲酒をして夜を明かしたことが報じられている。
- ほのかりん:2016年9月30日、未成年飲酒問題のため降板[14]。
- 椎名もも:2017年3月31日に芸能界を引退。3月27日放送にて番組を降板。2020年に本名の「岩﨑果歩」名義でNHKにアナウンサーとして入局。
Remove ads
スタッフ
放送時間
要約
視点
いずれも、NHK教育テレビ→NHK Eテレにて放送。
パイロット版
- 本放送
- 2011年2月23日 18時55分 - 19時25分
- 2011年3月13日と3月27日に再放送の予定だったが中止[注釈 14]。
レギュラー放送
2011年度
- 本放送
- 水曜日 18時55分 - 19時25分
- 2011年7月13日は『きょーこ先生の空想保健室』放送のため休止。
- 再放送
- 土曜日 10時30分 - 11時00分
2012年度・2013年度
- 本放送
- 再放送
- 火曜日 - 金曜日 0時00分 - 0時30分(月曜日 - 木曜日の深夜)
- 2012年8月20日 - 23日は別番組放送のため休止。
- 2013年1月1日 - 3日は別番組放送のため休止。
- 2013年8月5日 - 8日は別番組放送のため休止。
- 2013年12月31日 - 2014年1月2日は年末年始特番放送のため休止。
- 2014年2月12日、13日は別番組放送のため休止。
2014年度・2015年度
- 本放送
- 月曜日 - 木曜日 18時55分 - 19時25分
- 2014年12月31日・2015年1月1日、12月31日は年末年始特番放送のため休止。
- 再放送
- 土曜日 1時00分 - 1時30分(金曜日の深夜)[注釈 15]
- 2014年度からは、過去放送分でリクエストが多かった1本を「Rの法則セレクション」として放送。
- 2015年1月3日は別番組放送のため休止。
- 2015年9月26日放送をもって、再放送を終了。以降、不定期にて放送。
2016年度・2017年度
- 本放送
- 月曜日 - 木曜日 18時55分 - 19時25分
- 2017年1月2日、3日は正月特番放送のため休止。
- 2017年2月28日は特番放送のため休止。
- 2017年8月1日は別番組放送のため休止。
- 2018年1月1日 - 3日は正月特番放送のため休止。
- 2018年2月12日、19日は特番放送のため休止。
- 2018年2月13日、14日、20日、22日は平昌オリンピック中継のため休止。
2018年度
- 本放送
- 月曜日 18時55分 - 19時45分
- 火曜日 - 木曜日 18時55分 - 19時25分
- 2018年4月25日からMCの山口達也の不祥事の影響により放送休止、同年5月7日に番組打ち切りを発表。
変遷
Remove ads
放送リスト
ただし再放送は除く。
2011年
Remove ads
あんぐるランキング
当番組のスピンオフ番組として、2011年7月4日から7月7日にかけて生放送で『あんぐるランキング』が放送された[15]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads