トップQs
タイムライン
チャット
視点

上今泉駅

神奈川県高座郡海老名町(現:海老名市)にあった駅(廃駅) ウィキペディアから

Remove ads

上今泉駅(かみいまいずみえき)は、神奈川県高座郡海老名町上今泉(現・海老名市上今泉)にあった相模鉄道相模線廃駅)。正式には、「上今泉停留場」と称していた。

以下、当時のことに関する記述は、特記がない限り廃止時点におけるものである。また、同停留場の復活に値する新駅の計画もあるので併記する。

地理

現在のJR相模線の海老名駅から、同線の約1.6km橋本寄りにあった。この場所は現在のJR相模線の井戸坂踏切と井戸坂橋りょうの間に位置する。北緯35度27分56秒 東経139度23分41秒付近。現地に行くと、線路東側に不自然な線路敷地の膨らみがある。

駅構造

単式ホーム1面1線のみを持つ地上駅であった。

駅周辺

歴史

隣の駅

相模鉄道
相模線
厚木駅[注 1] - 上今泉停留場 - 入谷駅[注 2]

新駅(復活)計画

神奈川県鉄道輸送力増強促進会議 相模線部会により、海老名駅 - 入谷駅の間に(仮称)上今泉駅を設置するよう、東日本旅客鉄道に要望している(2005年平成17年)11月時点)。

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads