トップQs
タイムライン
チャット
視点

上栄町駅

滋賀県大津市にある京阪電気鉄道の駅 ウィキペディアから

上栄町駅map
Remove ads

上栄町駅(かみさかえまちえき)は、滋賀県大津市札の辻[注 1]にある、京阪電気鉄道京津線停留場駅番号OT35

概要 上栄町駅, 所在地 ...
さらに見る 配線図 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

停留場構造

千鳥式配置の2面2線のホームを持つ地上駅踏切を挟んで南側にびわ湖浜大津方面行の駅舎とホーム、北側に御陵方面行の駅舎とホームがある。自動券売機およびICカード用のカードリーダーが双方のホームに設置されているほか、びわ湖浜大津方面行のホームには乗り越し精算機も設置されている。びわ湖浜大津方面行のホームへは緩やかなスロープがあるが、御陵方面行きのホームへは階段しかなくバリアフリーにはなっていない。スルッとKANSAI対応カードが利用可能だった頃は、浜大津駅(現・びわ湖浜大津駅)から当駅まで乗車した場合、のりこし精算機で運賃を引き落としていた。

当停留場は無人駅であるが、平日の朝は駅係員が配置される[2]

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...
  • 両ホームとも有効長は4両。のりば番号は設定されていない。
Remove ads

利用状況

  • 1,758人(1日あたり。2009年11月10日[4]

停留場周辺

長等山のふもとにある停留場であり、その付近は住宅が目立つ。西へ進むと長等公園に、北へ進むと赤十字病院寺院保育園に、東へ進むと大津駅に至る。なお、当駅 - びわ湖浜大津駅間は併用軌道となっている。

隣の駅

京阪電気鉄道
京津線
大谷駅 (OT34) - 上栄町駅 (OT35) - びわ湖浜大津駅 (OT12)
  • 1971年までは大谷 - 当駅間に上関寺駅が、1946年までは当駅 - 浜大津間に札ノ辻駅がそれぞれ存在した。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads