トップQs
タイムライン
チャット
視点
上野町 (愛知県)
日本の愛知県知多郡にあった町 ウィキペディアから
Remove ads
上野町(うえのちょう)は、愛知県知多郡にあった町。現在の東海市北部を町域とした。
沿革
行政
町役場
1906年(明治39年)5月の合併当初は大字荒尾字西屋敷89番地に村役場を置いた[1]。
大字荒尾字寄亀64番地の1に上野村役場庁舎を建設し、1910年(明治43年)4月に村役場位置を変更した[5][6][7]。
老朽化に伴って1966年6月に大字名和字南之山10番地の4に移転新築した[5][8]。
1969年に横須賀町と合併して東海市が発足してからも、1979年5月の新庁舎開庁まで暫定的に東海市役所北庁舎として使用された[8][9]。跡地は上野公民館となっている。
教育
通信
交通
鉄道
名所
スポーツチーム
- 富士製鐵名古屋硬式野球部 - 社会人野球の企業チーム。富士製鐵の名古屋製鐵所を拠点に活動。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads