トップQs
タイムライン
チャット
視点

上野運動公園競技場

ウィキペディアから

上野運動公園競技場map
Remove ads

上野運動公園競技場(うえのうんどうこうえんきょうぎじょう)は、三重県伊賀市にある陸上競技場。球技場としても使用される。

概要 上野運動公園競技場, 施設情報 ...

概要

伊賀市が所有し財団法人伊賀市文化都市協会が管理・運営を行っている。

2000年に改修工事がなされ、2002 FIFAワールドカップに出場した南アフリカ代表のプレキャンプ地として使用された。

また、なでしこリーグ伊賀FCくノ一三重のホームグラウンドとなっており、2013年4月にはなでしこリーグの試合開催基準に合わせた改修が完了した。

この他、かつて当競技場を本拠地にしていたJFLアトレチコ鈴鹿クラブのホームゲームが現在でも一部開催されている。過去にはヴィアティン三重レイラック滋賀FCのホームゲーム開催実績もある。

施設

  • 所在地:三重県伊賀市小田町470
  • トラック:400m×8レーン、土
  • ピッチ:105m×68m
  • 観客席:3,537席(スタンド:2,008 芝生席:1,529)
  • その他:本部席、会議室、放送室、更衣室、シャワー
  • 駐車場:120台

開催競技

陸上競技

  • 伊賀市陸上競技大会
  • 伊賀地区陸上競技選手権

サッカー

上野運動公園の施設

Thumb
上野運動公園野球場
  • 上野運動公園スポーツセンター - 運動公園管理事務所、会議室、和室会議室
  • 上野運動公園野球場 - グラウンド:天然芝 両翼:104m センター:125m スタンド:9000人 照明設備:6基
  • プール - 公認50mプール:8コース、25mプール:7コース、幼児用プール
  • テニスコート - 砂入人工芝コート:6面、照明設備
  • 体育館 - アリーナ:バレーボールコート×2可能、観客席:480人
  • 伊賀上野武道館 - 柔剣道場(256畳×2)、弓道場(6人立ち・射場12×8m)、会議室、更衣室

アクセス

自動車

名古屋方面から
大阪方面から

公共交通機関

JR
伊賀鉄道
  • 上野市駅より、三重交通バス 上野名張線・諏訪線 伊賀上野駅・諏訪下出方面、「市営球場前」下車。
近鉄
  • 桔梗が丘駅・名張駅より、三重交通バス 上野名張線 上野市駅・伊賀上野駅方面、「市営球場前」下車。

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads