トップQs
タイムライン
チャット
視点

下北文化会館

ウィキペディアから

下北文化会館
Remove ads

下北文化会館(しもきたぶんかかいかん)は、青森県むつ市にある市の施設である。

概要 下北文化会館, 情報 ...
Remove ads

概要

1985年昭和60年)10月28日に開館した下北地方では最大のホールである。むつ市内や周辺地域の学校・団体が当施設で公演や発表会などを開催するほか、コンサートなど大規模な公演も行われる。

所在住所

〒035-0072 むつ市金谷1丁目10番1号

施設

  • 大ホール(1186席)
  • プラネタリウム(90席)※現在休止中
  • 視聴覚室
  • 大会議室
  • 集会室
  • レストラン
    • ほか

アクセス

  • JR東日本大湊線下北駅から徒歩約30分、車で約10分。
  • 下北駅前から下北交通の路線バスで「むつ市役所前」バス停下車後、徒歩約10分。または、「下北文化会館前」バス停下車、目の前。

周辺

送信所

屋上にはコミュニティ放送局エフエムむつ」の送信所が置かれている。

さらに見る 免許人, 呼出符号 ...
  • 1997年(平成9年)
  • 2001年(平成13年)8月8日 - 空中線電力を20 Wに増力[4]
  • 2005年(平成17年)3月14日 - むつ市が 川内町大畑町脇野沢村を編入し広域化
  • 2007年(平成19年)
    • 11月21日 - 川内・大畑・脇野沢中継局の免許取得[5]
    • 11月22日 - 川内・大畑・脇野沢中継局が開局[4]
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads