トップQs
タイムライン
チャット
視点

下浜海水浴場

ウィキペディアから

下浜海水浴場
Remove ads

下浜海水浴場(しもはまかいすいよくじょう)は、日本秋田県秋田市下浜羽川にある海水浴場。下浜の自然環境を利用した海水浴場である。

Thumb
下浜海水浴場(2012年2月)
Thumb
下浜海水浴場 背景に鳥海山が見える(2012年2月)
Thumb
入り口(2012年2月)
Thumb
駅からの道(2012年2月)

特徴

土地(海岸)の歴史については「下浜#歴史」を参照のこと。

出戸浜海水浴場潟上市)や釜谷浜海水浴場山本郡三種町)と並んで、規模も人気も秋田県下屈指の海水浴場であり、家族連れに多く利用されている。また、隣接する岩手県の内陸地方からも多くの利用者がある。透明度は、全国でも上位である。

2006年平成18年)以来、毎年の海水浴場開設期間には、在来の海の家「Funky Life」と秋田テレビが共同運営する、海外リゾートを演出テーマとした海の家「AKT Beach Cafe」が出店していた[1]

年表

  •  ????年[いつ?]:秋田市下浜羽川にて、下浜海水浴場が開所。
  • 2006年(平成18年)7月20日:地元の海の家「Funky Life」と秋田テレビタイアップして運営する海の家「AKT Beach Cafe」を出店・開業し、以後、毎年の恒例となった[1]
    • 2007年(平成19年)7月:AKT Beach Cafe が、2007年のテーマ「ハワイ風」に則って改装・開店[1]
    • 2008年(平成20年)7月18日:AKT Beach Cafe が、2008年のテーマ「イタリアの休日」に則って改装・開店[1]

利用案内

  • 所在地 :〒010-1503 秋田県秋田市下浜羽川字下野[2][3]
  • の種類 :砂浜
  • 浜の規模 :汀線[注 1]4,200m。砂浜幅70m[3]
  • 開設期間 :7月中旬 - 8月中旬[3]
  • 利用者数 :年間45万人(2011年発表)[3]
  • 管理・運営 :下浜海水浴場組合[3]
  • 利用料金 :入場無料。駐車場(800台収容[4])は有料(400円[4])。
  • 制限事項

位置情報

交通アクセス

鉄道路線
JR東日本 羽越本線 下浜駅下車、徒歩約2分。
自動車道
日本海東北自動車道 岩城ICを下り、国道7号経由で約30分。
秋田市中心部より、国道7号経由で約20分。
バス路線
秋田中央交通「新屋行き」で「西部サービスセンター」乗換。西部サービスセンターから秋田中央トランスポート「下浜線」で「下浜駅前」下車。徒歩で約2分。
羽後交通「急行 本荘・秋田線」で「下浜駅前」下車。徒歩で約2分。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads