トップQs
タイムライン
チャット
視点

世田谷区立旭小学校

東京都世田谷区にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

世田谷区立旭小学校(せたがやくりつ あさひしょうがっこう)は、東京都世田谷区野沢1丁目にある区立小学校

概要 世田谷区立旭小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1880年明治13年) - 公立旭小学校創立。
  • 1932年昭和7年) - 校舎大増改築。
  • 1941年(昭和16年) - 国民学校令により、東京市立旭国民学校と改称。
  • 1945年(昭和20年) - 戦災のため全校舎焼失。
  • 1947年(昭和22年) - 学制改革により、世田谷区立旭小学校と改称。
  • 1948年(昭和23年) - 現在の本校所在地に木造2階建7教室落成(15m×7m)。
  • 1949年(昭和24年) - 校歌「旭の丘」ができる。
  • 1957年(昭和32年) - 北校舎に4教室増築。職員室・用務員室落成。
  • 1961年(昭和36年) - 障害児学級を新設。
  • 1963年(昭和38年) - 体育館竣工。
  • 1967年(昭和42年) - 鉄筋校舎改築第1期完成。
  • 1973年(昭和48年) - 現在地にプール完成。
  • 1979年(昭和54年) - 100周年記念式典挙行。
  • 2001年平成13年) - プール・体育館改修工事終了。
  • 2007年(平成19年) - 校庭改修し、一部芝生化。
  • 2008年(平成20年) - フラワースクール・エコスクール認定校。
Remove ads

通学区域

出典[2]
  • 上馬1丁目(全域)
  • 下馬3丁目(16番~25番)
  • 野沢1丁目(全域)
  • 野沢2丁目(全域)
  • 野沢4丁目(全域)

進学先中学校

公立学校に進学する場合

学校周辺

  • 青葉学園野沢こども園 - 世田谷区道をはさんで、敷地が隣接。
  • 地区会館
  • 鶴ヶ久保公園
  • 野沢稲荷神社
  • 日本大学認定こども園

交通

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads