トップQs
タイムライン
チャット
視点
中学校駅
千葉県佐倉市宮ノ台にある山万の駅 ウィキペディアから
Remove ads
中学校駅(ちゅうがっこうえき)は、千葉県佐倉市宮ノ台三丁目にある、山万ユーカリが丘線の駅である。

歴史
- 1982年(昭和57年)11月2日 - 開業[1]。当初は終着駅。
- 1983年(昭和58年)9月22日 - 当駅 - 井野駅 - 公園駅間開業[1][2]。
- 2009年(平成21年) - 駅周辺の開発が進んだことから利用客の増加を見込み、駅舎を改築[3][4]。
- 2024年(令和6年)6月15日 - 改札に顔認証乗車システム(ユーカリPASS)を導入[5]。
- 改築前の駅舎(2007年7月)
- 顔認証乗車システム導入前の改札口(2012年4月)
駅構造
1面1線の単式ホームを持つ地上駅である。無人駅。スロープがある。駅舎は道路から若干下がった所にある。トイレは無し。
- 改札口(2024年7月)
- 駅ホーム(2012年4月)
利用状況
2022年度の1日平均乗車人員は404人である[6]。山万ユーカリが丘線の駅では、6駅中2位。ユーカリが丘駅の次に利用者が多い。
近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。
駅周辺
宮ノ台地区の玄関口に当たり、駅に隣接して商業施設が立地している。
高速バス
- マイタウン・ダイレクトバス
- ユーカリが丘→東京(京成バス千葉イーストの運行。上記のローソン佐倉宮ノ台一丁目店駐車場内に始発の『ユーカリが丘』バス停がある。)
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads