トップQs
タイムライン
チャット
視点
中嶋ユキノ
日本のシンガーソングライター ウィキペディアから
Remove ads
中嶋 ユキノ(なかじま ユキノ、1984年[要出典]9月13日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。
東京都出身。所属事務所はロード&スカイ。所属レコードレーベルはSME Records / Clearwater。
Remove ads
経歴
母親は広島市の出身で[1]、元中国放送(RCC)ラジオディレクター[2]。2005年より、川嶋あいのバックコーラス、菅原紗由理、伊藤由奈、上戸彩、AAA等への作詞提供や、KGなど様々なアーティストのゲスト・ボーカルなどを務める。
2010年7月からUstreamにて弾き語り番組「Dear...」を週1回のペースでオンエアを行い、番組を見た向谷実(ex.向谷倶楽部)の誘いにより制作した配信限定でリリースしたシングル「アイシテルの言葉」が、iTunes総合2位、J-POPで1位を獲得した。カップリング楽曲「斜め45度」は2011年4月から10月まで『アサカツ!!』(ラジオNIKKEI)のオープニングテーマとなる。
2011年、デビュー曲となる「桜ひとひら」では、配信開始を3日後に控えた中でUstreamによる公開レコーディングを行い、配信前の予約注文のみでiTunes総合チャート4位を獲得。
「桜ひとひら」、Ustreamレギュラー番組のテーマソング的楽曲「Dear...」と、番組定番曲「助手席」、東日本大震災を受け急遽書き下ろした「だいじょうぶ」の4曲をコンパイルした初アルバムを配信限定でリリース。iTunes J-POPチャート1位を獲得。
それを機にiTunes TV-CMでのジャケットオンエア、演劇集団キャラメルボックス「銀河旋律」劇中歌、揖保乃糸CMソング、久保田利伸の13thアルバム『Gold Skool』9曲目「Tick Tock」(2011年)等で、中嶋の声を見いだされ参加する。
2011年秋、ウェザーニューズ公式サポートソング「ソラウタ」に抜擢され「ALL FOR ONE」を制作、100万ダウンロードを達成。
2012年春、菅原紗由理「キミに贈る歌」セルフカバー曲、シングル「サヨナラが言える日まで」の配信リリースを経て、初CD『Dear...』を発売。
2013年秋、「音と言葉の一瞬を閉じ込める」をコンセプトにした、初のセルフプロデュース・弾き語りアンプラグド・ミニ・アルバム『Starting Over』を枚数限定リリース。
Remove ads
作品
シングル
デジタル配信
アルバム
オリジナル・アルバム
EP
その他作品
- 明日晴れたら 『となり町戦争 オリジナル・サウンドトラック』(2007年1月31日、中島有紀名義)
- 揖保乃糸CMソング・ジングル(2011年 - )
- Sugar Sugar 『キャラメルボックスサウンドブック 銀河旋律』(2011年7月3日)
- ALL FOR ONE(ウェザーニューズ ソラウタプロジェクト 2011年秋ウタ)
- こころに傘を(ウェザーニューズ ソラウタプロジェクト 2013年梅雨ウタ)
- LaLaLa明日の空へ(ウェザーニューズ ソラウタプロジェクト 2013年冬ウタ)
タイアップ
提供曲
Remove ads
ミュージックビデオ
レギュラー番組
- MIDNIGHT SESSION(α-STATION 毎週木曜日 24:00 - 25:00)
主なライブ
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads