トップQs
タイムライン
チャット
視点

中村敏射

ウィキペディアから

Remove ads

中村 敏射(なかむら ゆきや、男性、1988年1月2日 - )は、日本キックボクサー東京都出身。プライアナンジム所属。元WPMF世界スーパーフェザー級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

2009年3月にリングネームを中村元気から中村敏射(本名)に変更した。タイでのリングネームはナカムラ・オーピリヤピンヨーとなっている。

来歴

小学生の時に日本拳法を学び、その後空手を始める。中学生からキックボクシングを学び始める。

2004年2月、16歳でR.I.S.E.でデビューを果たした。

2008年11月25日、タイのルンピニー・スタジアムで行なわれた「スッグ・ペットインディー」のWPMF世界スーパーフェザー級王座決定戦でクリス・ソーワラピンと対戦し、3-0の判定勝ちを収め王座に就いた。

2010年2月26日、1DAYトーナメント「ムエタイマラソン」の1回戦でアレックス・ムーノス、準決勝でクリス・フォスターを破り決勝戦へ進出。決勝ではプロムエタイ協会バンタム級王者ガンワーンレック・ペッティンディーに破れるも準優勝を果たした。小林聡以来の日本人準優勝者となる。

2010年3月21日、M-1 FAIRTEX SINGHA BEERムエタイチャレンジ「NAI KANOMTOM vol.1」の初代M-1ライト級王座決定トーナメント準決勝で元全日本ライト級王者遠藤智史と対戦し、2-0の判定勝ちを収めた。

2011年4月24日、REBELS.7で元全日本フェザー級王者山本真弘と対戦し、判定1-1の引き分けとなった[1]

Remove ads

戦績

さらに見る キックボクシング 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
山本真弘5R終了 判定1-1REBELS.72011年4月24日
遠藤智史3R終了 判定2-0M-1 FAIRTEX SINGHA BEERムエタイチャレンジ「NAI KANOMTOM vol.1」
【初代M-1ライト級王座決定トーナメント 準決勝】
2010年3月21日
×ガンワーンレック・ペッティンディームエタイマラソン
【決勝】
2010年2月26日
クリス・フォスタームエタイマラソン
【準決勝】
2010年2月26日
アレックス・ムーノスムエタイマラソン
【1回戦】
2010年2月26日
×TURBO3R終了 判定0-3R.I.S.E. 532009年3月29日
クリス・ソーワラピン5R終了 判定3-0スッグ・ペットインディー
【WPMFスーパーフェザー級王座決定戦】
2008年11月25日
デュラン・レンゾフ4R KO(左ハイキック)World Championship MUAYTHAI2008年6月18日
クック・ソークッカイ5R終了 判定2-0M-1 日タイ修好120周年記念イベント 120th ANNIVERSARY OF JAPAN-THAILAND 〜MUAY THAI HEARTY SMILES〜2007年9月24日
長崎秀哉3R終了 判定2-0J-NETWORK「J-FIGHT 10」2006年6月11日
新井義文2R 1:00 KOR.I.S.E. X2004年10月31日
Remove ads

獲得タイトル

  • WPMF世界スーパーフェザー級王座

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads