トップQs
タイムライン
チャット
視点
中谷一博
日本の男性声優 (1979-) ウィキペディアから
Remove ads
中谷 一博(なかや かずひろ、1979年2月13日[2] - )は、日本の男性声優。北海道中富良野町出身[1]。インテンション所属[3]。妻は声優の林りんこ[1]。
経歴
小学6年生の時に朝7時半から夢中になって見ていた『機動警察パトレイバー』がきっかけで声優を目指した[4][5][6]。当初は『機動警察パトレイバー』に登場するレイバーのアルフォンスと2号機とグリフォンの造形に惹かれていた[4][5][6]。2021年8月10日付けのツイートでも『機動警察パトレイバー』は好きだという[4]。自身のTwitterでは『パトレイバーシリーズ』の出演を希望しているという[7][8][9]。
スターダス・21[2]、スーパーシャークエンターテイメント[10]を経て、2017年6月1日よりインテンションに所属[11][12]。
人物
声を担当している東京都品川区大崎百反坂のご当地キャラ「スパンキー」については、Twitterで「永久のバディ」と呼ぶほどの思い入れがある[13][14][15][16][17][18][19]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2005年
- 2008年
-
- CLANNAD-クラナド-(男性客)
- ミチコとハッチン(警官、街の男)
- モノクローム・ファクター(男レポーター)
- 2009年
-
- 黒神 The Animation(ザ・ノーブルワン、トライバルエンド)
- 2010年
-
- けいおん!!(店主)
- 2011年
-
- THE IDOLM@STER(司会)
- C(石動桐人、店員)
- トリコ(グルメSP)
- まじっく快斗(2011年 - 2012年、中森の部下、紺野刑事)
- 2012年
-
- つり球(上司)
- 2014年
-
- 暁のヨナ(ハン・ジュド)
- ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(キャプテン・アメリカ[20])
- 2016年
-
- 終末のイゼッタ(ケラー)
- 2017年
-
- マーベル フューチャー・アベンジャーズ(キャプテン・アメリカ[21])
- 2018年
-
- おそ松さん(警官)
- デビルズライン(阪木敏郎)
- 夢王国と眠れる100人の王子様(ボス)
- アンゴルモア 元寇合戦記(洪茶丘)
- 2019年
- 2020年
-
- 放課後ていぼう日誌(手芸部部長)
- 秘密結社 鷹の爪 〜ゴールデン・スペル〜(岩佐澄平 / シュガー[22])
- 2021年
-
- SDガンダムワールド ヒーローズ(光秀)
- ジャヒー様はくじけない!(実況)
- 海賊王女(フランツ・ハウトマン[23])
- 境界戦機(2021年 - 2022年、馬﨑エイジ[24]) - 2シリーズ[一覧 2]
- 2022年
-
- エスタブライフ グレイトエスケープ(若頭ヤオハチ)
- それでも歩は寄せてくる(ジョニー)
- 邪神ちゃんドロップキックX(後藤さん)
- マブラヴ オルタネイティヴ(国連軍衛士)
- アイドリッシュセブン Third BEAT!(松永プロデューサー)
- ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ(カンチー、椎茸〈第11話Bパート〉)
- 2023年
-
- カワイスギクライシス(ガイム・ルゥ[25])
- AIの遺電子(田口[26])
- 2024年
-
- 勇気爆発バーンブレイバーン(アイザックス艦長[27]、アレックス[25])
- 終末トレインどこへいく?(住人[28]、えのき[29])
- 七つの大罪 黙示録の四騎士(シュバルツ[30])
- 2025年
-
- SAKAMOTO DAYS(キャスト[31])
- ボールパークでつかまえて!(三井[32][31])
劇場アニメ
- 機甲英雄 劇場版 我與我等於無限大(2023年、貝魯斯)
- BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年、ヤオハチ[33])
ゲーム
- 2005年
- 2012年
-
- マックス アナーキー(ゼロ)
- 2013年
- 2014年
- 2015年
-
- 龍が如く0 誓いの場所(錦山彰[36])
- 2016年
-
- 龍が如く 極(錦山彰[37])
- 戦国BASARA 真田幸村伝
- 2017年
-
- 東京放課後サモナーズ(アシガラ[38]、ソール[39]、犬飼現八ノブミチ[40])
- グランブルーファンタジー(2017年 - 2023年、ゼシード[41]、ルウェイグ、マクスウェル)
- 俺達の世界わ終っている。(ユーリー・ダヴィードヴィチ・シャラポフ[42])
- 2018年
-
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(ハーディン、サイアス)
- 北斗が如く(シン[43])
- 龍が如く ONLINE(春日一番[44]、錦山彰)
- 2019年
-
- JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。(ユーリー・ダヴィードヴィチ・シャラポフ[45])
- キングスレイド(カイン[46])
- 2020年
-
- 龍が如く7 光と闇の行方(春日一番[47])
- ライブ・ア・ヒーロー!(ライキ[48]、アスター[49])
- 2021年
-
- World of Demons - 百鬼魔道(鬼丸[50])
- Marvel's Guardians of the Galaxy(ロケット・ラクーン)
- 2023年
-
- 龍が如く 維新! 極(岡田以蔵[51])
- 龍が如く7外伝 名を消した男(春日一番)
- 2024年
- 2025年
-
- 龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii(ゴロー、春日一番[53]、ゴリラ、怪鳥)
吹き替え
映画
- 2001年
- 2007年
-
- トリプルX(キリル〈ヴェルナー・ダーエン〉)※テレビ朝日版
- 2008年
-
- スターダスト(トリスタン・ソーン〈チャーリー・コックス〉)
- 2010年
-
- ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン ※テレビ東京版
- 2010年
-
- オブセッション 歪んだ愛の果て(ベン〈ジェリー・オコンネル〉[54])
- ロックンローラ(ハンサム・ボブ〈トム・ハーディ〉[55])
- 2014年
-
- ミュータント・タートルズ(マクノートン〈タラン・キラム〉)
- 2015年
-
- トレマーズ ブラッドライン(ヨハン・ドレイヤー〈ブランドン・オーレ〉)
- ファイナル・アワーズ(ジェームズ〈ネイサン・フィリップス〉)
- 2017年
- 2018年
- 2020年
-
- ふたりのトランジット(ライアン〈マット・バー〉)
- 2021年
- 2022年
-
- 邪悪は宿る/セパレーション 魔物の棲む家(ジェフ・ヴァン〈ルパート・フレンド〉)
- ニセモノ彼氏(ラフィ〈サメル・セーラム〉)
- バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(ベン・ベルトリッチ〈ジョシュ・クルッダス〉[58])
- パイレーツ 失われた王家の秘宝(カンソプ[59])
- 2023年
- 2024年
ドラマ
- 2005年
- 2006年
-
- ER緊急救命室 シーズン11 - 15(レイ・バーネット〈シェーン・ウェスト〉)
- キャッスルロック2(クリス)
- 救命医ハンク3 セレブ診療ファイル(ポール・ヴァン・ダイク)
- 2001年
- 2006年
-
- CSI:ニューヨーク(ライアン・リチャーズ)
- 屋根部屋のネコ(イ・ギョンミン〈キム・レウォン〉)
- 2009年
-
- MI-5 英国機密諜報部(ダニー・ハンター〈デヴィッド・オイェロウォ〉)
- CHUCK/チャック(ブライス〈マシュー・ボーマー〉)
- ホワイトチャペル2 終わりなき殺意(マンセル)
- 2010年
-
- WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! シーズン5(ジェイソン・ターナー)
- デスパレートな妻たち5(アレックス)
- ドールハウス Dollhouse(ビクター〈エンヴァー・ジョカ〉)
- FRINGE/フリンジ(ピーター・ビショップ〈ジョシュア・ジャクソン〉)
- 2012年
-
- THE KILLING/キリング シーズン2(イェンス・ピータ・ラーベン)
- シェイムレス 俺たちに恥はない(ケヴィン〈スティーヴ・ハウィー〉)
- 名探偵モンク7(ジョーイ・カザリンスキー)
- 2016年
- 2017年
-
- ホワイトゴールド(マーティン・ラベンダー)
- 2018年
-
- ロマノフ家の末裔 〜それぞれの人生〜 第5話「虚像の調べ」(デヴィッド・パットン〈アンドルー・レイノルズ〉)
- 2019年
-
- マクマフィア(アレックス・ゴッドマン〈ジェームズ・ノートン〉)
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
-
- 愛だと言って(チェ・ソヌ)
- CSI: ベガス シーズン2(ジャック・ニコライビッチ)
- 誘拐交渉人 裏切りの陰謀(マハヴィア・メータ〈グレッグ・チリン〉)
- 2024年
- 2025年
-
- エンド・オブ・パリ(ヴァンサン〈テウフィク・ジャラ〉[67])
- アドレセンス (ポール・バーロウ〈 マーク・スタンリー〉)
アニメ
テレビドラマ
舞台
- 蒼穹のファフナー FACT AND RECOLLECTION(2010年12月16日)
特撮
- スーパー戦隊シリーズ
- 魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム(2021年、レムードンの声)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(2021年、ジシャクワルドの声[69])
ナレーション
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 〜自らを演出する乙女の特番〜(2012年12月29日、TOKYO MX E!TV)
その他コンテンツ
- 東京都百反坂マチキチ イメージキャラクター(シュピーゲル・ド・スパンキー3世 役)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads