トップQs
タイムライン
チャット
視点
中銀証券
ウィキペディアから
Remove ads
中銀証券株式会社(ちゅうぎんしょうけん、英称:Chugin Securities Co., Ltd.)は、岡山県岡山市北区に本社を置く証券会社で、ちゅうぎんフィナンシャルグループの完全子会社である。日本証券業協会協会員。
Remove ads
概要
1944年8月に津山証券として岡山県津山市で設立され、1971年7月に大阪屋證券(後のコスモ証券、現在の岩井コスモ証券)が資本参加して同社の子会社となったが、2009年3月30日にコスモ証券が自社が保有していた株式を中国銀行に譲渡して、中国銀行の子会社となり、同年8月25日には完全子会社化された。
中国銀行グループの証券会社としての業務拡大を図るために、約1年かけて証券業務拡大のためのシステム更改などを行い、2010年5月6日に商号を中銀証券に変更し、本社を岡山県岡山市北区に移転した。同時に旧津山証券本店は中銀証券津山支店となった[2]。
2022年10月1日に中国銀行グループの金融持株会社であるちゅうぎんフィナンシャルグループ発足により、筆頭株主が中国銀行からちゅうぎんフィナンシャルグループへ変わり、同社の完全子会社となった。
店舗
- 本社・本店営業部(ちゅうぎん駅前ビル)
- 倉敷支店(倉敷ビジネススクエア6階)
- 津山支店(旧津山証券本店)
- 福山支店(福山ちゅうぎんビル)
過去の店舗
- 津山証券イオンプラザ(イオン津山ショッピングセンター内)
- 真庭支店(2011年3月31日廃止。津山支店に統合)[3]
- 高松支店(2020年8月28日廃止。中国銀行高松支店内)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads