トップQs
タイムライン
チャット
視点

丸山宏一

日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー ウィキペディアから

Remove ads

丸山 宏一(まるやま こういち、1970年 - )は、日本男性アニメーターキャラクターデザイナー埼玉県出身。

概要 まるやま こういち丸山 宏一, プロフィール ...

経歴・人物

日本アニメーションテレビアニメ世界名作劇場』シリーズ作品で動画・原画を担当。『家なき子レミ』(1996年 - 1997年)の第9話「運命の出会い」で作画監督としてデビューする。その後様々な作品で作監・原画を担当し、ベガエンタテイメントを経由してシンエイ動画作品へ携わるようになる。

2005年、『ドラえもん (2005年のテレビアニメ)』の総作画監督に就任。2013年2月1日放送分より前任の渡辺歩から引継ぎ、キャラ設定[1]富永貞義と2014年11月21日放送分まで共同担当し、総作監と兼任した。2015年5月22日放送分より、メインキャラ設定として単独クレジットされている。総作監就任以来、テレビシリーズに注力し劇場映画版の制作には長らく携わっていなかったが、『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』(2013年)よりキャラクターデザインを手掛けている。

『ドラえもん傑作選スペシャル』[2]では、シンエイ動画のプロデューサー齋藤敦より「しずかちゃんを一番上手に描けるアニメーター」と紹介され、顔出し出演をする他、「しずかちゃんの描き方」も取り上げられている。丸山の描くしずかちゃんについては、当時の制作デスクだった岡田麻衣子よりも「ちゃんと修正をバチッと入れてくれます」[3]とコメントされるなど、こだわりが窺える。

Remove ads

参加作品

テレビアニメ

劇場アニメ

その他

  • 鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔(2004年、原画)
  • 藤子・F・不二雄ミュージアム Fシアター上映作品
    • Fキャラオールスターズ大集合 ドラえもん&パーマン 危機一髪!?(2011年、OP・ED作画監督)
    • 21エモン&ドラえもん ようこそ!ホテルつづれ屋へ(2012年、作画監督
    • すすめロボケット&ドラえもん「決戦!雲の上の竜巻城」(2013年、作画監督
  • アニメディア4月号(2019年、『映画ドラえもん のび太の月面探査記』描きおろしイラスト原画)
  • 香港100%ドラえもん&フレンズ展上映作品『ジャイアンリサイタル  ワールドツアー』(2024年、キャラクターデザイン
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads