トップQs
タイムライン
チャット
視点
丹羽詩温
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
丹羽 詩温(にわ しおん、1994年6月18日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州エルパソ出身[1]、大阪府高槻市育ちのプロサッカー選手。Jリーグ・カマタマーレ讃岐所属。ポジションはフォワード。
Remove ads
来歴
2017年、明治大学から愛媛FCに入団。4月9日、第7節のロアッソ熊本戦でデビューを果たすと、先制点をあげて勝利に貢献した[4]。6月11日、第18節のFC岐阜戦では3度目の決勝点をあげて勝利に貢献した[5]。
2018年3月21日、第5節のアルビレックス新潟戦では決勝点をきめて勝利に貢献した[6]。
2021年、ツエーゲン金沢へ完全移籍[7]、多彩な得点パターンで勝負強くゴールを記録、自己最多9得点の活躍となる。2022年1月23日に右足関節後方インピンジメント症候群受傷、全治3か月[8]。
2023年より、ブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍[9]。秋田のクロス攻撃からの ボレーシュートが生きると北條聡に予想されていたが[10]、移籍後初ゴールは髙田のシュートに瞬間反応してのボレーとなった[11][12]。2024年シーズンより、完全移籍を発表[13]。
2024年7月、カマタマーレ讃岐へ期限付き移籍を発表[14]。
2025年は讃岐へ完全移籍することとなった[15]。
Remove ads
人物・エピソード
- 米国には2歳までしかおらず、英会話は得意ではない[16]。
- 好きな食べ物は魚メニュー、チョコレート、焼き鳥、焼さば寿司、アボカド、寒鰤、白子、貝類、ぬれおかき[17]。キャンプ地では、伊勢海岸が好み[18]。配偶者は小中の同級生で、管理栄養士である[19]。
- 秋田での背番号15は、高校の先輩江口直生からリレー着用する形となった[20]。
- 好きな言葉は、「習慣は才能を超える」[21]。
- 小学生の時から[22]、無意識に舌を出してしまうクセがある[23][24][25][26]。他に同様の状態が見られるスポーツ選手としては、マイケル・ジョーダン、遠藤保仁、タイガー・ウッズ、カール・ルイスなどがいる[27]。
- 大阪桐蔭高校、愛媛FC、ブラウブリッツ秋田、カマタマーレ讃岐で江口直生の後から加入している。
所属クラブ
個人成績
- 出場歴
- Jリーグ初出場初得点 - 2017年4月9日 J2第7節 ロアッソ熊本戦 (ニンジニアスタジアム)
タイトル
クラブ
- 明治大学
- 関東大学サッカーリーグ戦 (2016年)
- 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント (2016年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads