トップQs
タイムライン
チャット
視点

久万高原町立柳谷小学校

愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川にある公立小学校 ウィキペディアから

Remove ads

久万高原町立柳谷小学校(くまこうげんちょうりつやなだにしょうがっこう)は愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川にある公立小学校

概要 久万高原町立柳谷小学校, 国公私立の別 ...

概要

  • 本校は、旧柳谷村の学校を統合して開校した。へき地等級2級に指定されている[2]

沿革

出典[3]
  • 2003年平成15年) - 木造2階建屋体完成[4]
  • 2004年(平成16年)6月 - 永野地区に「柳谷幼稚園、小・中学校」校舎新築工事が開始。
  • 2005年(平成17年)
    • 時期不明 - 鉄筋コンクリート造3階建校舎完成[4]
    • 3月 - 柳谷小学校の落成記念式典挙行。
    • 4月 - 開校。開校記念式典挙行。
    • 5月 - 校訓等検討委員会により、校訓「よく鍛え よく学び よく遊べ」が選定される。
  • 2006年(平成18年)12月 - 久万高原町より、木製机・椅子が配布される。
  • 2009年(平成21年)
    • 5月 - プール修繕工事実施。
    • 6月 - 緊急放送設備完備工事完了。
  • 2015年(平成27年)
    • 3月 - 併設の柳谷中学校が閉校。
    • 8月 - 職員室へのエアコン設置工事が完了。
  • 2017年(平成29年)
    • 3月 - 開校12年のあゆみをまとめた「柳谷小学校 干支ひとめぐり」を刊行。
    • 5月 - Esnet接続により、学校新ホームページを立ち上げる。
  • 2020年令和2年)1月 - エアコン設置工事が完了。
  • 2023年(令和5年)
    • 3月23日 - 令和4年度卒業式挙行。卒業生は2名[5]。この2名の卒業をもって、在籍者数がゼロになる。
    • 4月 - 休校[6]
  • 2024年(令和6年)4月8日 - 学校再開し、1年ぶりの始業式と3年ぶりの入学式が行われた。児童は、柳谷幼稚園から進級した1名と町外から転入した3名の計4名[6]
Remove ads

通学区域と進学先中学校

出典[7]

通学区域

  • 柳井川
  • 西谷
  • 中津

進学先中学校

学校周辺

  • 久万高原町立柳谷幼稚園 - 同一敷地内[8]で、なおかつ進級前幼稚園。
  • 国道440号
  • 高野本川

アクセス

  • 久万高原町役場柳谷支所から、車で、約4.5km・約9分(国道440号経由)。
  • なお、学校周辺には公共交通機関が通っておらず、久万高原町コミュニティバス岩川線で、「面三ダム」停留所から、最短ルートを通っても約4km・約1時間ほどかかる。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads