トップQs
タイムライン
チャット
視点
亀井塔生
ウィキペディアから
Remove ads
亀井 塔生(かめい とうい、1997年2月19日 - )は、京都府舞鶴市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。プロでは育成選手であった。大伯父は元南海ホークスの中島博征[1]。
Remove ads
経歴
プロ入り前
高校時代は2年秋から正捕手に座ったが、甲子園出場実績はない[1]。
2014年10月23日に行われたドラフト会議において、横浜DeNAベイスターズから育成1巡目指名を受ける[2]。舞鶴市内の高校生がドラフトで指名されるのは、1981年のドラフトで広島東洋カープに5位で指名された上本孝一以来33年ぶりのことであった[3]。11月21日に入団会見を行い[4]、支度金300万円、年俸360万円で契約した。背番号は「102」。
プロ入り後
2015年から3年間、支配下登録選手への移行および一軍での試合出場はなく、2017年10月31日に自由契約公示された[5]。同年、育成選手として再契約[6]。年俸は現状維持[7]。
社会人野球時代
DeNA退団後はJPアセット証券に入社した。同期の社員に元中日の吉田嵩がいる。同社野球部は2019年8月19日に日本野球連盟に新規加盟。亀井も同部で正捕手としてプレーしている[9]。
現役引退後
Remove ads
選手としての特徴
遠投122m、二塁到達タイム1.8秒の強肩が武器[1]。ただし、肩を痛めてしまい、現役最後の1年は全力で投げても二塁に届かなくなっていたという[11]。
詳細情報
年度別打撃成績
- 一軍公式戦出場なし
背番号
- 102 (2015年 - 2018年)
- 121 (2022年 - )
登場曲
- 「約束」SPICY CHOCOLATE
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads