トップQs
タイムライン
チャット
視点
SPICY CHOCOLATE
ウィキペディアから
Remove ads
SPICY CHOCOLATE(スパイシー・チョコレート)は、日本のサウンド・システム。1994年始動。所属芸能事務所はイドエンターテインメント。
![]() |
Remove ads
メンバー
- KATSUYUKI a.k.a.DJ CONTROLER
経歴
要約
視点
- 活動を開始。
- 初ミニアルバム『RUN DE WORLD』をリリース。
- 6月28日、『東京RAGGA BLAZE』シリーズ第一弾をリリース。
- 独自のスタイル名を「東京ダンスホール・スタイル」として発表。
- 1月27日、ラヴァーズナンバーを中心とした新シリーズ『東京RAGGA LOVERS』をリリース。
- 7月21日、『東京RAGGA BLAZE』シリーズ初のベスト盤『東京RAGGA BLAZE BEST』をリリース。
- 10月8日、清水翔太をボーカルとミュージック・ビデオ、小島藤子をミュージック・ビデオとディスクジャケットに起用したデジタルシングル『I miss you feat. 清水翔太』をリリース。10月22日、同時に再度「I miss you feat. 清水翔太」を収録、小島藤子をディスクジャケットに起用した新シリーズアルバム作品『渋谷純愛物語』リリース。
- 北米限定配信作品『THE REGGAE POWER』が、日本人レゲエアーティストとしては初となる「第57回グラミー賞 ベスト・レゲエ・アルバム部門」に選出。
- 5月1日、W-inds.の橘慶太(KEITA名義)とMs.OOJAをボーカルに起用し、自身がフィーチャリングに参加する初のプロデュース作品『I'll be there feat. Ms.OOJA & SPICY CHOCOLATE』をKEITA名義でリリース。
2016年
- Netflixオリジナルドラマ「火花」の挿入歌に起用された「二人で feat. 西内まりや & YU-A」、「キミと未来 feat. Ms.OOJA & 寿君」、「同じ空 feat. ナオト・インティライミ & 安田レイ」を立て続けに配信リリース。そして11月には、『渋谷純愛物語』シリーズの最終章となる「渋谷純愛物語3」をリリース。
2017年
- 配信総数200万ダウンロードを超える究極のラブソング・ベスト『スパイシーチョコレート BEST OF LOVE SONGS』が10月11日に発売。新曲として収録される「君のことが好きだったんだ feat. BENI, Shuta Sueyoshi (AAA), HAN-KUN」は、iTunesソングチャート第2位を獲得。アルバムは、LINE MUSIC総合チャート第1位を獲得。
2018年
- 7月24日、C&KとCYBERJAPAN DANCERSをフィーチャーし、「シリタイ feat. C&K & CYBERJAPAN DANCERS」をリリース。iTunes総合ミュージックビデオランキング1位を獲得。
2019年
2020年
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
配信限定シングル
プロデュース
アルバム
ミニ・アルバム
ライブ・アルバム
ベスト・アルバム
提供楽曲
Remove ads
ミュージックビデオ
Remove ads
タイアップ
出演イベント
- 2012年09月22日 - 渋谷レゲエ祭2012
- 2013年08月10日 - MTV ZUSHI FES 13
- 2013年09月21日 - 渋谷レゲエ祭2013
- 2014年07月19日 - WAON Music Festival in びわ湖
- 2014年08月10日 - MTV ZUSHI FES 14
- 2014年09月13日 - 渋谷レゲエ祭2014
- 2014年10月13日 - TOKYO MUSIC FES 2014
- 2015年08月07日 - MTV ZUSHI FES 15
- 2015年11月20日 - ageHa 13th Anniversary 「#ageHappy13」
- 2016年03月16日 - TEAM WORKS TOUR SPECIAL in TOKYO
- 2016年07月29日 - 真夏のSABISHINBO NIGHT 2016
- 2016年08月10日 - 渋谷エンタメフェス2016
- 2016年08月13日 - 浜祭2016 ~URAHAMA外伝~
- 2016年09月17日 - 渋谷レゲエ祭 ~レゲエ歌謡祭2016~
- 2016年12月03日 - INFINITY16 presents REVOLUTION ~新木場ノ乱~
- 2016年12月24日 - SABISHINBO NIGHT 2016
- 2017年08月19日 - MOMOCHIHAMA "BEAT JACK" in Fukuoka 2017
- 2017年08月20日 - MUSICAL RUSH~MUSIC FES HIROSHIMA 2017~
- 2017年09月23日 - 渋谷レゲエ祭~レゲエ歌謡祭2017~
- 2017年10月21日 - MUNEHIRO presents HALLOWEEN DANCEHALL
- 2017年12月10日 - INFINITY16 Presents REVOLUTION 2017 ~新木場ノ乱~
- 2018年09月22日 - 渋谷レゲエ祭~レゲエ歌謡祭2018~
- 2018年10月28日 - Early Halloween2018
- 2019年08月18日 - ナツナバル2019
- 2019年09月21日 - 渋谷レゲエ祭 ~レゲエ歌謡祭2019 ~
- 2019年11月08日 - ポイポイ祭り2019 ~秋場所~
- 2020年03月16日 - CDTV卒業ソング音楽祭2020
- 2020年09月12日 - REGGAE JAPAN FESTIVAL'20 presented by 渋谷レゲエ祭
Remove ads
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads