トップQs
タイムライン
チャット
視点

亀山真依

日本の女性アナウンサー ウィキペディアから

Remove ads

亀山 真依(かめやま まい、2001年[2]平成13年)11月28日 - )は、日本のアナウンサー熊本放送(RKK)の社員で、同局アナウンサーである。

概要 かめやま まい亀山 真依, プロフィール ...
Remove ads

来歴・人物

熊本県出身[1]。母親は英会話教室の講師[3]

小学生の頃からアナウンサーに憧れており、中学3年の頃から本格的にアナウンサーを目指すこととなる[3]。 彼女はこの当時、「アナウンサー=帰国子女の人が多い」というイメージを持っていた[3]ことから、14歳で単身オーストラリアに渡ることとなる[3][4]

ブリスベンの高校[注釈 1]を卒業後、国際基督教大学(ICU)に入学。但し、入学時期が2020年から表面化した一連の「コロナ禍」真っ只中であり熊本へ帰郷したまま上京できず、オンライン講義中心だったことから、学業の傍らラーメン店でのアルバイトに明け暮れた[3]という。

1年生の終わり頃に上京[3]し、学業の傍らアナウンス技術を磨くべくアナウンススクールに通いつつ、大学卒業迄生島企画室に学生キャスターとして所属することとなる。

また、並行して雑誌ViVi」編集部やフジテレビジョンの関連会社でアルバイトをしており[3]、後者では語学力を活かし朝の情報番組「めざまし8」関連の通訳[3]として勤務していた。

ICU卒業後、2024年4月1日に故郷の熊本放送へ入社。2021年以来3年ぶりの新人アナウンサー[注釈 2]となり、報道制作局アナウンス部に配属される。

Remove ads

嗜好・挿話

身長163cm[3][注釈 3]。チャームポイントは丸い目[3]

趣味は映画鑑賞カラオケホットヨガ[2]。またテレビドラマ好きであり、脚本家の坂元裕二の作品を好んでおり、好きな作品に「大豆田とわ子と三人の元夫」等を挙げている[4]

特技は英会話(先述)、パッキング及び整理整頓、文章を書くこと等。特に小学生の頃は、作文で賞を取っていたという[4]

担当番組

2025年4月現在

ラジオ・テレビ

ラジオ

テレビ

  • からふる
    • 当初はリポーターとして出演していたが、2025年4月から「見習いウエイター」としてMCを務める。

過去の担当・出演番組

ラジオ

熊本放送

生島企画室時代

オリジナルポッドキャスト

等多数

テレビ

熊本放送

生島企画室時代

等多数

関連項目

  • 加藤渚 - 亀山への憧れを公言していた。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads