トップQs
タイムライン
チャット
視点

二木麻里

ウィキペディアから

Remove ads

二木 麻里(ふたき まり、1960年 - )は、日本の翻訳家、著述家。ウェブサイト「アリアドネ」主宰。

略歴

1960年、東京に生まれる[1]上智大学外国語学部卒、東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学[2]和光大学非常勤講師[3]

1995年10月に人文系リソースサイト「アリアドネ」を開設、メールマガジンの発行やメーリングリストを主宰した[4][5]

アリアドネ

アリアドネは「WWW Virtual Library」や「Voice of the Shuttle」といったサイトを参考に、1995年10月に開設された人文系資料へのリンクサイトで、“サーチエンジンでは探せないリソースを探し出せるリスト”を意図したものである[4]。名称はギリシア神話アリアドネに由来する[4]。2010年代半ばに更新停止している[6]

著書・編書

  • 『調査のためのインターネット』(アリアドネ編、筑摩書房ちくま新書) 1996.9 ISBN 448005684X
  • 『思考のためのインターネット - 厳選サイト八〇〇』(アリアドネ編、筑摩書房、ちくま新書) 1999.8 ISBN 4480058133
  • 『徹底活用「オンライン読書」の挑戦』(津野海太郎共編著、晶文社) 2000.8 ISBN 4794964501
  • 『書くためのデジタル技法』(中山元共著、筑摩書房、ちくま新書) 2001.11 ISBN 4480059202

訳書

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads