トップQs
タイムライン
チャット
視点
五色台運動公園
日本の兵庫県洲本市にある運動公園 ウィキペディアから
Remove ads
五色台運動公園(ごしきだいうんどうこうえん)は、兵庫県洲本市にある運動公園。通称「アスパ五色」。通称のアスパ (ASPA) は「淡路スポーツパーク」 (Awaji Sports PArk) の略称(頭文字)からつけられている。
![]() |
2001年に淡路島のスポーツ振興と地域交流を目的として建設・竣工。2006年に開催された第61回国民体育大会 (のじぎく兵庫国体) のサッカー競技の会場となった。
Remove ads
施設
天然芝グラウンド
- メイングラウンド 68m×105m1面(少年サッカー50m×80mの場合は2面) 3000人収容(うちメインスタンド座席643席)
- 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するFC町田ゼルビア、京都サンガF.C.、セレッソ大阪などがキャンプ地やトレーニングなどで利用した実績を有する[1]。
- 全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(第35回大会など)や関西サッカーリーグなどの開催実績も有する。
- 日本クラブユースサッカー選手権大会関西地区予選や、高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権大会関西地区予選や、兵庫クラブユースU-15サッカー選手権や、兵庫県クラブユースU-14新人戦に使われる。
- サブグラウンド 68m×105m1面(少年サッカー50m×80mの場合は2面) 2500人収容(芝生席)
- 主に兵庫県、関西レベルのクラブユースの試合に使用される。
多目的グラウンド
陸上400m、軟式野球・ソフトボール・サッカー2面、少年サッカー4面 ナイター設備有
その他
Remove ads
ギャラリー
- クラブハウス
- 天然芝メイングラウンド
- 多目的グラウンド
- パークゴルフ場
- 体育館
アクセス
- 洲本バスセンターから淡路交通バスで鳥飼線「五色浜」停留所で下車、徒歩15分[2]
- 五色バスセンター、西淡志知、陸の港西淡より車で約15分[2]
- 神戸淡路鳴門自動車道・西淡三原インターチェンジより車で15分[2]
- 神戸淡路鳴門自動車道・北淡インターチェンジより車で40分[2]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads