トップQs
タイムライン
チャット
視点
北淡インターチェンジ
兵庫県淡路市にある神戸淡路鳴門自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
北淡インターチェンジ(ほくだんインターチェンジ)は、兵庫県淡路市育波にある神戸淡路鳴門自動車道の準直結Y型のインターチェンジである。料金所外に北淡BSが設置されている。
道路
- E28 神戸淡路鳴門自動車道(6番)
- 直接接続
- 間接接続
- 兵庫県道31号福良江井岩屋線(淡路サンセットライン)
周辺
- 育波漁港
- 室津漁港
- 室津海水浴場
- 富島港
- 淡路市立北淡中学校(2004年4月開校)
- 石田の棚田
北淡バスストップ
北淡バスストップ(ほくだんバスストップ)とは、兵庫県淡路市育波の神戸淡路鳴門自動車道北淡IC料金所外にあるバス停留所である。バスの時刻表などでは北淡ICバス停と表記される。
バスストップに乗車券売り場はない。
発着バス
高速バス
交通系ICカードは利用可能(みなと観光バスはPiTaPa利用不可)
クローズドドアシステム
- みなと観光バス単独運行
- 淡路島線 三ノ宮
その他
- 淡路交通単独運行
- 舞子・福良線(■各停タイプ) 福良 - 高速舞子
コミュニティバス
- 淡路市生活観光バス路線1(時計回り)/2(反時計回り)/11(南部観光周遊回り)系統(あわ神あわ姫バス)
接続交通機関
- バスストップ周辺には公設の有料駐車場・無料駐輪場がある
料金所
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
隣
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads