トップQs
タイムライン
チャット
視点

井原停留場

愛知県豊橋市にある豊橋鉄道の停留場 ウィキペディアから

井原停留場map
Remove ads

井原停留場(いはらていりゅうじょう)は、愛知県豊橋市井原町にある豊橋鉄道東田本線停留場(電停)である。停留場番号は12

概要 井原停留場, 所在地 ...
Remove ads

歴史

停留場構造

併用軌道上に単式安全地帯3面2線を持つ。交差点を挟んで駅前方面行き・赤岩口行き・運動公園前行きの乗り場が分かれている。当停留場の乗車位置案内は「のりば」を参照。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

※案内上ののりば番号は設けられていない。

停留場周辺

住宅や店舗の密集地にある。南へ少し離れた所に公園が2ヵ所設けられている。

支線の急カーブ

交差点の中心付近から運動公園前方面へ向かう支線が急カーブを描いて分岐している。このカーブは半径11 mで、日本の鉄道線路の中で最も急なカーブである[2][3][4][5]。このため、同社が所有する超低床車両のT1000形はこのカーブを曲がることができないため、赤岩口方面を発着する列車にしか使用されない[4]。部分低床車両のモ800形も同様に入線できなかったが、車高を上げて台車カバーを撤去したことで入線できるようになったため、2018年平成30年)4月から支線での運用を開始した[4]

隣の停留場

豊橋鉄道
東田本線
競輪場前停留場 (11) - 井原停留場 (12) - 赤岩口停留場 (13)
東田本線(支線)
井原停留場 (12) - 運動公園前停留場 (14)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads