トップQs
タイムライン
チャット
視点
亘理町立逢隈小学校
宮城県亘理町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
亘理町立逢隈小学校(わたりちょうりつ おおくましょうがっこう)は、宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字鈴木堀93番地1に所在する公立小学校。
亘理町の最北部に位置する。
歴史
- 1873年(明治6年)4月 - 亘理郡田沢村に第七大学区第三中学区第五六番小学校(田沢小学校)として創立する。
- 1882年(明治15年) - 田沢中等小学校と改称する。
- 1887年(明治20年) - 田沢尋常小学校と改称する。
- 1889年(明治22年)6月 - 町村制施行。田沢村は亘理郡逢隈村の一部となり、逢隈尋常小学校と改称する。
- 1903年(明治26年)5月 - 逢隈尋常高等小学校と改称する。
- 1941年(昭和16年)4月 - 逢隈国民学校と改称する。
- 1947年(昭和22年)4月 - 逢隈村立逢隈小学校と改称する。
- 1953年(昭和28年)11月 - 校歌制定。
- 1955年(昭和30年)2月 - 町村合併により逢隈村は亘理郡亘理町の一部となり、亘理町立逢隈小学校と改称する。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
アクセス
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads