トップQs
タイムライン
チャット
視点

京丹波町立蒲生野中学校

京都府京丹波町にある中学校 ウィキペディアから

京丹波町立蒲生野中学校map
Remove ads

京丹波町立蒲生野中学校(きょうたんばちょうりつ こものちゅうがっこう)は、京都府船井郡京丹波町にある公立中学校

概要 京丹波町立蒲生野中学校, 過去の名称 ...

沿革

京丹波町立蒲生野中学校は、略称として「蒲生中」と言われる事が多い。

  • 1947年5月3日 - 船井郡須知町竹野村高原村質美村四ケ町村組合立蒲生野中学校設立
  • 1951年4月 - 町村合併(質美村が他3村と合併して瑞穂村成立、竹野村を須知町に編入)により、質美村出身生徒を瑞穂村立桧山中学校へ引き継ぎ、船井郡須知町、高原村組合立中学校へ改称
  • 1952年6月 - 新校舎(旧西部高等小学校・船井郡立実業学校跡の現在地)着工
  • 1953年8月 - 第1期工事(教室棟4棟)が竣工
  • 1954年7月 - 第2期工事(体育館兼講堂)竣工
  • 1955年4月1日 - 町村合併(須知町、高原村が合併して丹波町成立)により、丹波町立蒲生野中学校へ改称
  • 1957年10月 - 第3期工事(本館)竣工
  • 1975年8月 - プール竣工
  • 1983年 - 全面改築(鉄筋校舎化)完成
  • 2005年10月1日 - 3町の合併により、京丹波町立蒲生野中学校へ改称
  • 2017年 - トイレ改修・エアコン設置
Remove ads

通学区域

丹波町区域

京丹波町区域

以下の小学校区域を通学区域とする。

  • 京丹波町立丹波ひかり小学校(全域)
  • 京丹波町立竹野小学校(全域)
  • 京丹波町立下山小学校(全域)

学校の周辺

交通アクセス

通学区域が隣接している学校

参考文献

  • 丹波町誌編さん委員会『丹波町誌』1985年10月

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads