トップQs
タイムライン
チャット
視点

京田辺松井インターチェンジ

日本の京都府京田辺市にある第二京阪道路のインターチェンジ ウィキペディアから

京田辺松井インターチェンジ
Remove ads

京田辺松井インターチェンジ(きょうたなべまついインターチェンジ)は、京都府京田辺市にある第二京阪道路インターチェンジ八幡市の最寄りインターチェンジのひとつである。

概要 京田辺松井インターチェンジ, 所属路線 ...
Thumb
京田辺松井ICの出口ランプの全景。写真左端の2ブースが京田辺松井ICの出口料金所である。盛土上のブースは京田辺本線料金所である。

京田辺TBに併設される形で、京田辺TBのゲートの両脇に京田辺松井IC料金所が設けられる[1]。しかし、徴収料金額の違いや通行券取扱の有無などの処理内容の違いのため、両者を明確に分ける必要があり、京田辺松井ICランプ本線との分岐・合流は京田辺TBの門真方面寄りに設けられる。そのため、京田辺松井ICで出入する車両が京田辺TBを通過することはない。

建設時の仮称は、松井インターチェンジであった[2]

Remove ads

道路

接続する道路

歴史

E89 第二京阪道路
(4) 八幡東IC - (10) 八幡京田辺JCT - 京田辺TB - (5) 京田辺松井IC - 京田辺PA - (6) 枚方東IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads