トップQs
タイムライン
チャット
視点

京都市立二条中学校

京都府京都市にある中学校 ウィキペディアから

京都市立二条中学校map
Remove ads

京都市立二条中学校(きょうとしりつ にじょうちゅうがっこう)は、京都府京都市上京区にある公立中学校

概要 京都市立二条中学校, 過去の名称 ...

概要

沿革

  • 1947年(昭和22年)5月5日 - 京都市立二条高等女学校(旧 京都市立第二高等女学校)の付設中学校として開校。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 京都市立二条高等女学校が廃止となり校舎を転用、新学制により京都市立二条中学校を開校。
  • 1948年(昭和23年)11月30日 - 二条中学校育友会結成。
  • 1949年(昭和24年)10月15日 - 二条中学校生徒会結成。
  • 1968年(昭和43年)4月9日 - 難聴学級を設置する。1971年(昭和46年)、後続として山城高校が聴覚障害生徒受け入れ
  • 1983年(昭和58年)4月1日 - 青葉学級を設置する。
  • 1986年(昭和61年)10月9日 - 校舎全面改装工事竣工。
  • 2003年(平成15年)4月1日 - 育成学級を設置する。

校章

校章は学校のシンボルであるカナリーヤシにちなんで作られている。

Thumb
校章

関連項目

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads