トップQs
タイムライン
チャット
視点

キテミテマツド

千葉県松戸市にある複合商業施設 ウィキペディアから

キテミテマツドmap
Remove ads

キテミテマツド英語: KITE MITE MATSUDO)は、千葉県松戸市にある複合商業施設である[1]

松戸ビルヂング > キテミテマツド
概要 キテミテマツド KITE MITE MATSUDO, 地図 ...
Remove ads

概要

2018年3月21日に閉店した伊勢丹松戸店の跡地に、2019年4月13日に中核であるロピアをはじめとした旧伊勢丹松戸店本館エリアが第一弾オープン。引き続き5月18日に旧伊勢丹松戸店新館(旧長崎屋)エリアが第二弾としてオープン。[2]

建物は伊勢丹の居抜き出店であるため、オープン当時は一部フロアが使用されておらず、順次テナント開業予定としていた。伊勢丹時代では本館・新館とにテナントが入っていたが、第1期オープンでは本館のみ使用されていた 1階には伊勢丹松戸お得意様サロンが出店していたが、2023年7月17日をもって閉店している(跡地には2024年10月からローソンがオープン)。一方、隣接地にある立体駐車場への連絡通路(ブリッジ)が新設された。ロゴマークは松戸の「松」と「戸」をイラスト化したものである。オープン時にクィーンズ伊勢丹が入居していた第一期エリア(以下本館)地下1階には食品スーパーであるロピアが入居したが、エントランスにある階段から直接入ることはできない(のちに高級肉専門店オープン時に正面側のみ開放)このロピアは野菜売場をロピアの子会社となったアキダイを出店させて目玉としたが、アキダイは2024年12月に閉店となった。[3]

第2期オーブンとなったエリア(以下新館)は旧長崎屋にあった出入口は閉鎖されているので、必ず本館からの出入りが必要(エレベーター入口は残存)。

第3期では7階の伊勢丹時代のジュンク堂に代わる大型書店や、10階のアジアの人気料理を集めたアジアンフードコート、6階のアミューズメント施設などがオープンした[4]

なお、8階は医療・美容エリア、9階は公共施設エリアとなり、アートスポット松戸、パスポートセンターが入居。 レストランは本館10階(アジアをテーマとしたレストランを集めたフードコート、アジアンフードガーデン)、新館10階(子供向けレストランしかくいみかん)、本館11階は数年遅れてレストランが3軒ほど進出したが(2024年に全店閉鎖し、向かいのビルにあったサイゼリアが移転オープン)。2025年8月31日に10階のレストランは完全閉鎖となる[5](その後は未定)。 また、1階にインクローバー、5階にノジマが出店していたが、それぞれ2024年6月[6].2025年2月[7]に撤退,こちらもその後は未定)。

Remove ads

年表

要約
視点

2019年4月13日:グランドフロアの1階、核店舗となる食品スーパー「ロピア」が入居する地下1階が開業

2019年5月18日:4階から8階までのフロアがオープン

2019年7月12日:7階喜久屋書店キテミテマツド松戸店が開業

2019年7月26日:10階アジアンフードガーデン開業

2020年1月31日:10階フードコート内の海幸がこの日をもって閉店

2021年4月3日:11階レストランフロアオープン

2021年8月31日:5階テルル キテミテ松戸店がこの日をもって閉店

2022年9月30日:1階ゴンチャがこの日をもって一時休店

2021年11月7日:4階ホームズ KITE MITE MATSUDO店がこの日をもって閉店

2022年2月23日:9階近畿日本ツーリスト キテミテマツド店がこの日をもって閉店

2022年9月23日:10階フードコートにインド&ネパールキッチンアミカが開店

2022年9月25日:2階ザ・グリーンターラがこの日をもって閉店

2022年11月14日:10階フードコートに勉強&リモートワーク専用スペースがオープン

2022年11月25日:10階フードコートのHAPPY STEAKがこの日をもって閉店

2023年2月19日:地下1階の海鮮の「魚萬」とお肉の「黒犇(くろほん)」がこの日をもって閉店

2023年2月21日:地下1階BAKERY SHOP MATSUPANがこの日をもって閉店

2023年2月22日:1階ゴンチャがこの日から営業再開

2023年3月31日:2階買取王REXTがこの日をもって閉店

2023年1月23日:2階にお菓子の王国クイーンダムとヘアカラー専門店fufuが開店

2023年2月23日:地下1階に懐食みちばが開店

2023年5月12日:2階に#C-plaが開店

2023年5月29日:地下1階に肉匠みちばが開店

2023年12月24日:2階ユニバーサルドローン松戸店がこの日をもって閉店

2024年2月4日:2階にリユースショップバイセルが開店

2024年4月25日:サイゼリヤキテミテマツド店が隣接ビルから11階に移転オープン

2024年5月6日:10階フードコートの「はやさか」がこの日をもって閉店

2024年6月6日:5階ノジマキテミテマツド松戸店がこの日をもって閉店

2024年6月30日:10階フードコートのBISTRO HANOI(ビストロ ハノイ)がこの日をもって閉店

2024年10月1日:1階にローソンキテミテマツド松戸店がオープン

2024年12月24日:地下1階ロピア内にあるアキダイ松戸店がこの日をもって閉店

2025年1月5日:3階The kidsがこの日をもって閉店

2025年2月28日:1階インクローバーがこの日をもって閉店

2025年6月30日:10階しかくいみかんがこの日をもって閉店

2025年7月17日:3階に西松屋チェーン キテミテマツド店が開店

2025年7月7日:10階フードコートに2974(二クナシ)がオープン

2025年7月30日:10階フードコート5じげもんちゃんぽん松戸がこの日をもって閉店

2025年8月31日:10階アジアンフードガーデンがこの日をもって閉店(2974は11階に移転予定)

2025年9月6日:ポケモンカード専門店ナタデココが2階に開店

Remove ads

主なテナント

(※は「新館」エリア)

西エレベーター:1F〜RF 中央エレベーター:B1〜11F 東エレベーター:1F〜10F ※8Fは通過

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads