トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊藤牧子
ウィキペディアから
Remove ads
伊藤 牧子(いとう まきこ、1937年3月17日[1][2] - )は、日本の女優、声優。東京市四谷区(現・東京都新宿区)出身。
人物
東京都立戸山高等学校[3]、早稲田大学教育学部歴史科卒業[3]。
教員志望であったが、母親が新劇好きだった影響で学生劇団自由舞台に参加[3]。自由舞台に入った理由は高校時代の先輩が在籍していたことから[3]。
自由劇場の舞台を鑑賞した母親から「教師より俳優になった方が良いんじゃないかしら」と言われたことでプロの俳優となることを決める[3]。1958年10月、NHKが設立した俳優養成所に入所[3]。1960年、劇団三十人会の創立に参加し[3]、1973年に同劇団が解散した後はフリーで活動[2]。
出演作品
映画
- 婉という女(1971年、のぶ)
テレビアニメ
- 少年忍者風のフジ丸(1964年、ポン吉、おせん)
- かみなり坊やピッカリ・ビー(1967年、ガミ子)
- 冒険ガボテン島(1967年、ケロ)
- ファイトだ!!ピュー太(1968年、今野ピュー太[5])
劇場アニメ
人形劇
- 宇宙船シリカ(1961年、フジワラハル)
- ひょっこりひょうたん島(1964年、ダンプ[8][3])
ラジオドラマ
- チクとタク(1966年、NHKラジオ第1)[3]
受賞歴
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads