トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊豆アニマルキングダム

静岡県東伊豆町にある動物園 ウィキペディアから

伊豆アニマルキングダムmap
Remove ads

伊豆アニマルキングダム(いずアニマルキングダム)は、静岡県賀茂郡東伊豆町稲取にある動物園(動植物自然公園[1]サファリパーク)、遊園地。旧伊豆バイオパークを改修[2]。略称は『アニキン』。

概要 伊豆アニマルキングダム, 施設情報 ...
概要 種類, 本社所在地 ...
Thumb
ナイトサファリのホワイトタイガー
Thumb
2012年のホワイトライオンの仔
Remove ads

歴史

  • 1977年10月、伊豆急行が「伊豆バイオパーク」を開業[3][4]
  • 2005年4月、伊豆急行ら伊豆急不動産に譲渡[3][5]
  • 2007年5月、伊豆急不動産が加森観光に譲渡[3]
  • 2010年4月29日、リニューアルを行い、名称を「伊豆アニマルキングダム」に変更[6][7]。新たに動物17匹加わり、飼育総数は約60種600匹[6]

施設

要約
視点
  • 旧施設を改修したリニューアルで、4頭のホワイトタイガー[8]をはじめ、ライオン、チーターなど[2]17匹が園に搬入され、施設全体で肉食・草食動物が45種、鳥類21種の計66種約600匹[2]の動物が展示される[6]。時間限定で動物の仔の展示もある。
  • 2010年にリニューアルして客足が2倍に伸び[9]、東伊豆町は新たな観光振興を期待している[9][10]
  • サファリバスをとりやめ、歩道450m[2]のウォーキングサファリ方式に変更されたため、身近に動物を見てまわれる施設となった[2][6][11]
  • 広さ5000坪の梅園があり、梅祭りが開催される。

展示

ホワイトタイガーホワイトライオンが同所にいる施設。アニマルゾーン、ウォーキングサファリゾーン、プレイゾーン、スポーツゾーンなどに分かれ、梅園もある。

シロオリックス

園では、国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧第1種に指定するシロオリックスを飼育・展示し、繁殖を行う。2013年4月14日に雄の「モンド」(2010年産)と雌の「カンナ」(2009年産)との間に仔が生まれている[20]

シマウマ・ゾウ

グラントシマウマの「アース」(雄、2003年産)が口を大きく開けて餌をねだるしぐさを行い、話題となった[21]。 2011年の暮れから、餌付けの際に、アースは顔を斜めにして前歯をぐっと出すしぐさをし、“「あーん」するシマウマ”と呼ばれる[21][22]。 飼育員は、アースはほかの動物よりも食欲旺盛で知恵があるのでは、と推測している[21][23]。 園で飼育されるほかのグラントシマウマはそのしぐさは行わない[21]

2013年にはゾウが舌を出すとして話題となった[24]。アフリカゾウ「オシー」(1972年産、雌)が、長年の日課の健康管理のため、飼育係に「あーんして」とうながされて口の中を公開しているが、虫歯など奥歯の状態を確認するために「べーして」というと、舌を出すのがみられる[24][25]。オシーは赤い舌を出す癖がある[25]。ゾウさんがアカンベーをしていると新聞には紹介される[24][25]

Remove ads

繁殖

マタコミツオビアルマジロ

  • 2012年4月19日、当園でマタコミツオビアルマジロの仔(母親は「ミツヨ」)が誕生し、人工哺育では飼育が難しい中[26]、人工哺育の成長記録を更新している[27][28]。なお、母「ミツヨ」は日本初出産記録の個体である[29]が、今回は難産で体力を消耗し人工哺育となった[26]
  • アルマジロは危険を感じると丸くなる種があるが、完全にボール状に丸くなれるのはミツオビアルマジロ2種で、本「マタコミツオビアルマジロ」は丸くなることができる種である[30][31]。ただし動物園では人に慣れているため、丸くなりにくい。当園では「わくわくふれあい広場」で触ることができる。

繁殖賞

  • 旧・伊豆バイオパーク時代、繁殖賞を受賞している。
    • ゲムズボック(伊豆バイオパーク:1981年)
    • ブレスボック(伊豆バイオパーク:1983年)
    • ミツオビアルマジロ(伊豆バイオパーク:2004年)

梅園

  • 梅園は約1,000本、10数種類[32]紅梅白梅がある。2月中旬から見頃とされる。
  • 2011年は2月11日~3月13日にかけて「うめまつり」が行われた[33]

エピソード

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads