トップQs
タイムライン
チャット
視点
伏見宮貞康親王
戦国時代の皇族。式部卿。伏見宮8代。邦輔親王の四男 ウィキペディアから
Remove ads
伏見宮貞康親王(ふしみのみや さだやすしんのう)は、戦国時代の皇族。式部卿。世襲親王家の伏見宮第8代当主。邦輔親王の第三王子。母は西園寺実宣の女。正親町天皇の猶子[1]。歌集に『貞康親王御詠草』がある[2]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads