トップQs
タイムライン
チャット
視点

住友友成

ウィキペディアから

Remove ads

住友 友成(すみとも ともなり、1909年明治42年)2月20日 - 1993年平成5年)6月14日)は、住友家16代当主で、最後の住友本社社長。アララギ派歌人でもあり、斎藤茂吉川田順(住友本社の重役)とも交流があった。歌人の雅号は「泉幸吉」[1]。幼名は厚。男爵

来歴

1926年大正15年)3月2日、父友純が没する。同年3月9日に厚を改め[2]住友吉左衛門を襲名し、5月1日、男爵となる。住友合資社長に就任[3]。以降、住友銀行住友信託住友生命住友倉庫などの取締役に就任する。

1931年昭和6年)、大阪城天守閣復興(総額150万円)のうち25万円を寄付する。

1933年(昭和8年)、京都帝国大学文学部史学科を卒業。

1937年(昭和12年)、旧住友本社社長、住友鉱業取締役となる。

1939年(昭和14年)、東京別邸として、神奈川県横浜市戸塚区東俣野町俣野別邸を建築した。

1945年(昭和20年)11月、GHQの四大財閥解体命令により、関係会社の役職を辞任。以降、一切の役職に就くことはなかった。

1946年(昭和21年)5月31日、爵位を返上する[4]。同年9月、子供が営利誘拐され、恐喝を受ける[5]

1947年(昭和22年)10月、公職追放となる[6]

公職追放後は専ら歌道に親しみ、「雲光」や「途上」、「魚雷」、「青い霧」などの歌集を顕した。ペンネームの「泉幸吉」は、住友家の屋号「泉屋」に由来する。

1993年平成5年)6月14日、死去。

2004年(平成16年)、居宅であった旧住友家俣野別邸重要文化財に指定された。

2009年(平成21年)3月15日、俣野別邸が不審火で全焼。2011年(平成23年)4月に文化財指定解除。

2016年(平成28年)、横浜市が俣野別邸を再建し、2017年(平成29年)2月10日に横浜市認定歴史的建造物に認定した[7]

Remove ads

家族

系譜

他家との関連

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
菊地康夫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
菊地四郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
菊地敏之
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
和子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
菊地邦夫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大木誠治
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
武田漸
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
佳子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
喜代子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
喜勢
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
武田康嗣
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩崎久弥
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
八嶋廷
 
 
 
 
岩崎弥次郎
 
 
 
 
 
 
 
岩崎豊弥
 
 
和歌子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩崎弥太郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
佳栄子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美和
 
 
 
 
 
 
 
岩崎秀弥
 
 
杉本甫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩崎弥之助
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
美保
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩崎康弥
 
 
とみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
松山棟庵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とし
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
松山庄太郎
 
 
乃婦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
木場貞長
 
 
阪西徳太郎
 
紀久子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勝田康裕
 
 
 
 
 
 
 
 
新宮凉介
 
小百合
 
 
勝田正之
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新宮凉庭
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勝田芳正
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寿々子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
紫津子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
由美子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩崎正秀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩崎精一郎
 
 
岩崎泰頴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鎮西清高
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小枝子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
酒井忠博
 
 
由利子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
酒井忠義
 
酒井忠道
 
酒井忠克
 
 
松平頼明
 
 
住友芳夫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
住友信夫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
香枝子
 
 
北島義俊
 
 
北島義斉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
住友友訓
 
 
 
 
 
 
寿枝子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
住友友視
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
喜代子
 
 
北島元治
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
住友友親
 
 
住友友忠
 
 
住友元夫
 
 
岩尾正
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
登久
 
 
満寿
 
 
 
 
 
 
 
登美子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷹司輔煕
 
 
 
 
 
 
 
佐々木行忠
 
佐々木行美
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鷹司政通
 
 
 
 
 
 
 
住友友純
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
米子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
徳大寺公純
 
 
西園寺公望
 
 
 
 
 
 
 
邦子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
徳大寺実堅
 
 
 
 
 
 
 
徳大寺実則
 
 
住友友成
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
博子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安西正夫
 
 
安西直之
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
森矗昶
 
満江
 
 
安西孝之
 
 
 
 
 
 
英照皇太后
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昭憲皇太后
 
正田貞一郎
 
正田英三郎
 
 
恵美子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
孝明天皇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正田巖
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明治天皇
 
 
 
 
 
冨美
 
 
正田修
 
 
徳仁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中山慶子
 
 
 
 
 
 
大正天皇
 
 
 
 
 
 
上皇后美智子
 
 
秋篠宮文仁親王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
柳原愛子
 
 
 
 
 
 
昭和天皇
 
 
 
 
 
 
 
黒田慶樹
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
貞明皇后
 
 
 
 
 
 
上皇明仁
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
香淳皇后
 
 
 
 
 
 
清子
 

皇室との関連

東山天皇男系七世子孫である。東山天皇の孫(閑院宮直仁親王の子)で鷹司家を継いだ鷹司輔平の男系後裔。
詳細は皇別摂家#系図も参照のこと。

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads