トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐々木春作

ウィキペディアから

Remove ads

佐々木 春作(ささき しゅんさく、1872年4月26日明治5年3月19日[1] - 1942年8月13日[2])は、日本の医師政治家衆議院議員(1期)。

経歴

山形県出身[2]1889年第二高等学校医学部1893年東京帝国大学卒。陸軍に入り、三等軍医から一等軍医に進み、日清戦争日露戦争に参加[2]山形市会員、山形県会議員、同参事会員、山形市医師会長、山形県産婆試験委員、帝国在郷軍人会山形市連合分会長、専売局顧問医、鉄道嘱託医、佐々木病院院長となる[2]

1924年第15回衆議院議員総選挙において山形1区から立憲政友会公認で立候補して当選[3]、衆議院議員を1期務めた。1928年第16回衆議院議員総選挙において山形1区から立候補したが落選した[4]。1942年死去。

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads