トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐伯真一

日本の日本文学研究者 (1953-) ウィキペディアから

Remove ads

佐伯 眞一(さえき しんいち、1953年5月4日[1] - )は、日本国文学者青山学院大学文学部日本文学科名誉教授。専攻は中世文学軍記物語など)。

概要 人物情報, 生誕 ...

来歴

千葉県出身[1]1997年に『平家物語遡源』で文学博士(東京大学)。 サエキけんぞうは弟[2]評論家篠原章はいとこ。

学歴

職歴

受賞

著書

単著

  • 『平家物語遡源』若草書房(中世文学研究叢書)1996.9 ISBN 4948755087
  • 『戦場の精神史 武士道という幻影』日本放送出版協会NHKブックス)2004.5 ISBN 4140019980
  • 平家物語山川出版社(物語の舞台を歩く)2005.2 ISBN 463422450X
  • 建礼門院という悲劇』角川学芸出版(角川選書)2009.6 ISBN 9784047034457
  • 『「武国」日本 自国意識とその罠』平凡社平凡社新書)2018.10 ISBN 9784582858945
  • 軍記物語と合戦の心性』文学通信 2021.4 ISBN 9784909658548
  • 熊谷直実 浄土にも剛の者とや沙汰すらん』ミネルヴァ書房ミネルヴァ日本評伝選)2023.12 ISBN 9784623096275
  • 『平家物語の合戦 戦争はどう文学になるのか』吉川弘文館歴史文化ライブラリー)2025.4 ISBN 9784642306171

編纂・校註

  • 『平家物語・太平記小秋元段共編 若草書房(日本文学研究論文集成)1999
  • 『校本保暦間記高木浩明共編 和泉書院(重要古典籍叢刊)1999
  • 『平家物語 下』三弥井書店(三弥井古典文庫)2000
  • 『四部合戦状本平家物語全釈』巻3-9 早川厚一、生形貴重共編 名古屋学院大学、私家版、のち和泉書院 2000-2006
  • 『平家物語大事典』大津雄一,日下力,櫻井陽子共編 東京書籍 2010
  • 『中世の軍記物語と歴史叙述』竹林舎(中世文学と隣接諸学4)2011
  • 『四部合戦状本平家物語全釈』巻6-巻12 共著 和泉書院 2000-2022
  • 『日本と〈異国〉の合戦と文学 日本人にとって〈異国〉とは、合戦とは何か』青山学院大学文学部日本文学科編, 目黒将史,德竹由明, 松本真輔, 金時徳共著. 笠間書院, 2012.10
  • 『人生をひもとく日本の古典』全6巻 久保田淳,鈴木健一,高田祐彦,鉄野昌弘,山中玲子共編著. 岩波書店, 2013.
  • 『予章記』(伝承文学注釈叢書 ; 1) 山内譲 共校注. 三弥井書店, 2016.10

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads